RoE、フルスポ出ましたね!
RoE、フルスポ出ましたね!
RoE、フルスポ出ましたね!
感想としては、可もなく不可もなく?
エルドラージなんてやりすぎカードがいくつもありますが、全体として見ると、そんなに悪くないのかなぁ?
まぁ、今回は財政難もあって箱買いはしませんがw

それでは、気になったカードのチェック!!


『失脚』

新たな白の1マナ除去。
普通に使うと2ターン後に再びキャストされるが、これを使用したあとにPtEを使えば問題なしw
上から2枚目という微妙な位置ではあるが、無し生み大好きっ子としましては、確実性の欠落や破門と併せて使ってみたい。


『光雷原』

-ゴブリンをたくさん殺そうとするなら、防御を面白おかしいものに見せろ。-

ゴブリンをバカにするなぁ!!
でも、これ1枚でゴブリンはお通夜です…w
地獄の雷投入はほんとに正解かもしれない…

白系コントロールがウィニー対策に壁と一緒に投入する可能性あり。
リセットよりもこちらの方が強固な守りになる可能性がある。
ただ、相手にシステムクリーチャーがいるようならやっぱりリセットの方がよい。


『ゴブリンの付け火屋』

待ってたよ!優良1マナゴブリン!!
いや、これは優良クリーチャーなのだろうか?

モグファナの効果タイミングが墓地に送られたときに限定された感じ。
モグファナは能動的に使えるから強かったのであって、これは微妙かもしれない。
ま、まあきっと、怒り狂うゴブリンよりは活躍してくれるよね!?

ちなみに、ダメージスタックがなくなった今のルールだと、モグファナにできなくなったタフ2との相討ちがこいつには出来るw




コメント

ざきもま
2010年4月14日23:10

巣穴と組み合わせても使える、相手が除去を躊躇う、そういう意味ではアリ。ただ白相手がなかなかつらい。

▼ Leshrac’ ▼(レシュラック)
2010年4月15日6:20

『ゴブリンの付け火屋』
いぐざいる、されたりして・・・・「ば、ばかなっ!!」

†JOHNNY†
2010年4月15日21:40

MOMAMOMAさん>
巣穴との相性は特別いいとは思わないですよ?
相手のライフが1になるとこいつの与えるプレッシャーが…www

▼ Leshrac’ ▼(レシュラック)さん>
こ、こんなのをいぐざいるだと!www

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索