東方オリカ、第12弾!
2010年8月11日 オリカ作成 コメント (6)
明日でようやくテストも終わりです!
まぁ、そのあとはバイト五連勤なんですけどね…orz
テスト勉強の休憩がてらにオリカ作成w
まぁ、今回はアイデアがすんなりとまとまってたので、さくっとwww
花映塚編、突入ですね!!
まずはこまっちゃんw
ほんとにこの子はラクだったw
能力がさくっと決まりましたよw
1番目は墓地対策。
クリーチャーしか追放できないものの、リアニメイト対策にはなる。
レガシー環境の異常なスピードのリアニメイトには絶対間にあわないが…w
当然ソーサリータイミングでしか起動できないので、納墓からの即一本釣りなどにも対処しにくい。
しかし、この能力を使わないと忠誠値が増えないという…
2番目は除去。
こまっちゃんは三途の川の船頭だけど、死神だからねw
ただしこの能力を起動すると、次のターンこまっちゃんは何もできなくなります。
サボりぐせを意識してみましたw
最終奥義は相手のライフを半分に!
相手のライフが20以下の場合はソリンの2番目より効果が大きい。
相手のライフの状況によらず、確実に削れるのでソリンのものよりは扱いやすい。
基本的に、白アジャニのように2番目ばかり使いそうですねw
使い捨てのピン除去と思った方がよさそう。
次に、まっちゃんさん、おまたせしました!!
ゆうかりんですね!!
結構はっちゃけたデザインにしてみましたwww
壊れていようが関係ない!ゆうかりんだものwww
7マナと重いけど、緑なんでなんとかなるだろw
初期忠誠値は6と高いものの、忠誠値+の能力はありません。
というか、忠誠度能力はひとつしかありません!!
しかし、その能力はラスゴ!!元祖マスタースパークですからw
初期忠誠値が6に対して使用する忠誠カウンターは3…
つまり、ラス2発分の力を持ってるってことです!!
のこりの能力は起動型。
マナさえ払えば1ターンに何度でも使用可能!!
白は全体強化、緑はトークン生産…お、おいおいおい…www
プレインズウォーカーというより、CIPでラスが誘発するエンチャントって感じですねw
最後にメディスン。
以前に作成したカーン同様、アーティファクトでもあるプレインズウォーカー。
その能力はやっぱり毒w
1番目と最終奥義は相手に毒カウンターを与えるのみ。
2番目だけ特殊で、自分のクリーチャーに接死と有毒1を与える。
ブロックするとクリーチャー死んじゃうし、スルーすると毒カウンターが…www
こんな感じでどーでしょー?
まぁ、そのあとはバイト五連勤なんですけどね…orz
テスト勉強の休憩がてらにオリカ作成w
まぁ、今回はアイデアがすんなりとまとまってたので、さくっとwww
花映塚編、突入ですね!!
まずはこまっちゃんw
ほんとにこの子はラクだったw
能力がさくっと決まりましたよw
1番目は墓地対策。
クリーチャーしか追放できないものの、リアニメイト対策にはなる。
レガシー環境の異常なスピードのリアニメイトには絶対間にあわないが…w
当然ソーサリータイミングでしか起動できないので、納墓からの即一本釣りなどにも対処しにくい。
しかし、この能力を使わないと忠誠値が増えないという…
2番目は除去。
こまっちゃんは三途の川の船頭だけど、死神だからねw
ただしこの能力を起動すると、次のターンこまっちゃんは何もできなくなります。
サボりぐせを意識してみましたw
最終奥義は相手のライフを半分に!
相手のライフが20以下の場合はソリンの2番目より効果が大きい。
相手のライフの状況によらず、確実に削れるのでソリンのものよりは扱いやすい。
基本的に、白アジャニのように2番目ばかり使いそうですねw
使い捨てのピン除去と思った方がよさそう。
次に、まっちゃんさん、おまたせしました!!
ゆうかりんですね!!
結構はっちゃけたデザインにしてみましたwww
壊れていようが関係ない!ゆうかりんだものwww
7マナと重いけど、緑なんでなんとかなるだろw
初期忠誠値は6と高いものの、忠誠値+の能力はありません。
というか、忠誠度能力はひとつしかありません!!
しかし、その能力はラスゴ!!元祖マスタースパークですからw
初期忠誠値が6に対して使用する忠誠カウンターは3…
つまり、ラス2発分の力を持ってるってことです!!
のこりの能力は起動型。
マナさえ払えば1ターンに何度でも使用可能!!
白は全体強化、緑はトークン生産…お、おいおいおい…www
プレインズウォーカーというより、CIPでラスが誘発するエンチャントって感じですねw
最後にメディスン。
以前に作成したカーン同様、アーティファクトでもあるプレインズウォーカー。
その能力はやっぱり毒w
1番目と最終奥義は相手に毒カウンターを与えるのみ。
2番目だけ特殊で、自分のクリーチャーに接死と有毒1を与える。
ブロックするとクリーチャー死んじゃうし、スルーすると毒カウンターが…www
こんな感じでどーでしょー?
コメント
ヒント;マジックの第六の色はピンクである。
無色は色ではないが「色の組み合わせ」としてはアリだと思う。
タイムスパイラルの時は紫が参入する可能性もあったみたいですね。
アングルード系なら、水色とか茶色とか平気でありそうですねw
MOMAMOMAさん>
無色はすでに2回も使っておりますw
今回のメディスンと以前作ったレティですね。
レティは氷雪マナを要求しますが…w
CLOUDさん>
明日からはバイト地獄なので、叶わなかったのですよ…orz
7マナだけど関係ない気がする
場にでたら勝ちですねw
軍部政変が無難じゃね!?って思い始めた自分がいます…w