10.12.3. FNM結果報告(スタンダード)
2010年12月4日 MTG大会報告 コメント (2)今日は久しぶりにゴブリンで参加してきました!
電弧ガン積み、カルガの竜王解雇、燃えさし運び採用というチューンを行い、ちょっと上陸ボロスを意識した構成です。
参加者8人スイスドロー3回戦、推して参る!!
1回戦 上陸ボロス ○×△
1st ○
相手はじょなさん。さっそく意識していた相手にあたる!!
しかし、おいらのゴブリンとじょなさんの上陸ボロスは過去に一度引き分けたという伝説がある…
まさか、なw
あのときはキレアジャニもいたし、そもそも高速ビート同士のマッチアップで引き分けとかあり得ないってwww
こちらはハンドはランドがたっぷりでちょっとぬるい感じだったが、ガイドスタート出来てたことと、じょなさんがやや事故ってたこともあり勝利!!
初めてコスさん使ったよwww
2nd ×
初手電弧3枚というやりすぎハンドをキープw
しかし、やはり上陸ボロスに電弧はよく効く。ガンガン攻めてじょなさんのライフを1まで削る。
相手は火歩き出してたが、こちらには付け火屋と古老がいた。
勝ちを確信してたんだが…
2匹目の火歩き出されてトップからの稲妻で古老をケアされる…
ここからかなりグダるw
最終的には装具つけた火歩きに殴り殺された。
やはり火歩き×2は負けフラグ…orz
3rd △
ねぇ、じょなさん…?これはどういうことかなぁ…?
どうしてゴブリンVS上陸ボロスのマッチアップで、2度も引き分けるんだいっ!?www
こちらのキャストしたトンネルのイグナスをうざがられる。
⇒しかしそのせいでフェッチが起動されずにこちらのターンがやってくる。
⇒ネコor百足が立ってる。
⇒殴れねぇっ!!
そのあとは除去合戦。
そしてタイムオーバー…あり得ねぇ…orz
2回戦 ヴァラクート ××
1st ×
相手はO村さん。
胸壁と赤タイタンが強かったですw
2nd ×
初手から反逆の印があったものの、パクるのにいい生物が出て来ない…(というか、反逆警戒のプレイングですね。)
ベイロス2匹出されてライフ19まで持ち直され、ゼンディカーの報復者のトークンで完全に攻撃が通らなくなり、最後はまたもや赤タイタン…orz
3回戦 黒単除去コン ○○
1st ○
奇襲隊キック!奇襲隊キック!!
最後は火力でフィニッシュ!!
2nd ○
相手の土地が伸び悩んでる間に高速ビートで削りきる!
ということで、1-1-1という微妙な結果ながらも3位でした。
うーん、最近4ターンキルできてない…w
やはりゴブリンじゃヴァラクート厳しい印象…
ベナリアにゴブリンで出るのは、ちょっと考え直そうかしら…
コメント
CLOUDさんが横に座ることもフラグかもしれないw