電波は飛来するのだが…
2011年2月14日 MTG コメント (5)
形にならない…orz
以下迷走中のデッキ案。
【増殖昇天】
白と黒の昇天の探索カウンターを増殖するコントロール。
増殖系のカードの重さと、黒昇天の1つ目のカウンターをどのようにして乗せるかで悩まされている…
【白茶バイキルト】
オーリオックの刃工とコーの決闘者の二段攻撃を最大限に活かすビートダウン。
決闘者はともかく、刃工の金属術を達成する手段が難しい…
あまり装備品を増やしすぎると腐りそうだし、アーティファクトクリーチャーは精霊への挑戦や清浄の名誉との相性からあまり採用したくない。生体武器も同じデメリットがあるため、もう一声欲しい(贅沢ですねw)。
【黒緑ニクシリス】
緑タイタンや起源の波などでニクシリスの効果を最大限に使用することを目指すデッキ。
ニクシリスの依存度が高すぎることが課題。
どれか一つは形にしたい…
以下迷走中のデッキ案。
【増殖昇天】
白と黒の昇天の探索カウンターを増殖するコントロール。
増殖系のカードの重さと、黒昇天の1つ目のカウンターをどのようにして乗せるかで悩まされている…
【白茶バイキルト】
オーリオックの刃工とコーの決闘者の二段攻撃を最大限に活かすビートダウン。
決闘者はともかく、刃工の金属術を達成する手段が難しい…
あまり装備品を増やしすぎると腐りそうだし、アーティファクトクリーチャーは精霊への挑戦や清浄の名誉との相性からあまり採用したくない。生体武器も同じデメリットがあるため、もう一声欲しい(贅沢ですねw)。
【黒緑ニクシリス】
緑タイタンや起源の波などでニクシリスの効果を最大限に使用することを目指すデッキ。
ニクシリスの依存度が高すぎることが課題。
どれか一つは形にしたい…
コメント
単体では今一だけど、増殖でカウンター水増しが出来る屍気の香炉は相性良いかも?
>バイキルト
オーリオックよりは素直に十字軍で良い気がしますね~
白単イクイップみたいな感じに落ち着きそうですw
⊃凶運の彫像www
真面目な話、広がりゆく沼はありだと思うんだ
自分も汚染された地はアリと思うっす。
あと、黒昇天+大量破壊の網 ってのをどこかで見たっす。
白昇天にこだわりがなければこの際黒単にしてみるのも手かもっす。
>白茶バイキルト
コーの決闘者、闘争の学び手、オーリオックの刃工、ミラディンの十字軍をそれぞれ4積みからっすね。大胆。
剣2種と骨溜め、気分でピストンや生命杖を入れとけばわりとなんとかなりそうな気もするっす。
>黒緑ニクシリス
ニクシリス出した状態で波からめくれるのを期待してまさかのtクローンとか…
屍気の香炉は考えたのですが、ボードに干渉しないのでイマイチかなぁと…
バイキルトはせっかくだから十字軍ともどもガン積みしたいところですw
やこさん>
何それ、おもしろい!
310さん>
ランデス要素を取り入れるならば、海を使える青を入れたくなりますね。
青を使う場合は増殖カードの選択肢も増えるし、ワンチャン?
ぬめも的大群/Mossaric Massさん>
どちらかというと白昇天をメインにしたいんですよねぇ。
白昇天の方が決定力高いですからね。
バイキルトには装具を入れようかと思ったのですが、それをすると劣化ボロスになりそうで怖い…w
ピストンは入れてみたいですね!奇襲力が素敵w
tクローン…一緒に土地4枚出れば勝つる!!www