第3エキスパンションが大型であることに対する不安…
2012年2月6日 MTG コメント (11)ゾンビデッキ組もうとしてるけど、「アヴァシンの帰還にはゾンビいないよw」みたいなことにはならねぇだろうなっ!!www
ゼンディカーブロックの同盟者みたいなオチはマジで勘弁…
あ、闇の隆盛をもうちょっと剥きたくなったので10パック購入しましたw
もちろん、悲しみを背負った…orz
もう神話枠のドラゴン見たくないんだけど…M12から毎回1枚は当たるんだよな…
一応ファルケンラスの貴種の2枚目が当たったので、トレード要員に追加します。
あとは、サリア3枚もトレード要員に追加。
コメント
さすがに各部族はいるとは思いますが、
両面がないから狼男がどうなるのか、ってとこですね。
両面ゼロ、マジですかっ!!今回もテーマを思いっきり変えてくるんですかねぇ…?
狼男がゼロになる代わりに、狼がいっぱい入るとかじゃないですかね?
人間うじゃうじゃはウィニーが強くなりそうだから、ウィニー好きとしては嬉しいけど…
ゾンビに対するメタカードいっぱいとかだと最悪のパターンかも…w
前者なら両面じゃなくてもいいっすし、グリゼルブランドさんは満月の夜に獄庫の上に立ってアヴァシンに決闘を申し込むイケメンデーモン。楽しみすぎるっす。
他に未公開サイクルだと対抗色土地、緑白隊長、緑白神話人物がありますね。
個人的にはゲラルフとかグリセルブランドとか収録してくれないかなーと期待しております♪
でも、両面カード、あまり好評じゃないとも聞きますし、打ち切り御免なのかも。
大まかなストーリーを考えると、狼男とゾンビはいなくなってそう。
たしか、怪物に襲われまくりで人間ピンチ、人間ピンチだと吸血鬼が食糧難、
吸血鬼は人間を助けよう、ソリンが白くなりました、人間と吸血鬼以外は減る、
でいいのかな?(漠然と)
最後のセットは、緑白が極端に強くなってもおかしくなかったり。
あとマローはこれまでも新セットには何度か言及してて、今まで嘘はなかったんで(曖昧な言い方はあったけど)
人間の姿になったのを誰も見たことがない狼男、これはたしかに登場しそうですね!
狼男の希望はまだありそう!
黒と4/3@魔王主任さん>
緑白隊長は高確率で登場しそうですね。やっぱ人間押しでくるのかなぁ?
グリセルブランドはおいらも期待してます!
丹依悠。さん>
吸血鬼は闇の隆盛でそんなに強化されたって印象は受けないので、次に期待できるかもですね。
-さん>
開発は二年前に完了しているということが驚きw
開発はもっと慌ただしいものだと思ってました。週刊連載の漫画家みたいなw
ただ大きな方針転換は発売前にはできないはずです。
ということは、今頃は次の次くらいのブロックの開発で大忙しかもってことですね。
それを知ると、今頃どんなブロックが作られてるのかとwktkしますねw