佐伯の花火大会は土曜日の予定だったのですが、雨天のために本日に延期になってました。
雨万歳っ!!
土日とかバイトの休み取れるわけないから諦めてたんだけど、まさか定休日の月曜日に延期してくれるとかっ!!
ということで、Iさんと花火を見に行ってきましたw
おいら、花火見るの何年ぶりだろ…?
LLサイズな紙コップに、特大の氷をめいっぱい詰め込んで量増ししてるぼったくりコーラを飲みながら、夏の風物詩を楽しみましたw
最終プログラムの直前の花火が妙に煙の立ち上るもので、せっかくのフィナーレを台無しにするというアクシデントもありましたが、なかなかに楽しめたかな?
花火とかより、Iさんの浴衣姿の方がよっぽど印象的だったけどなw
この企画もいよいよ折り返しでございます。
みなさんのコメントを読んでいると予想外な答えがあったりして、いつもドキドキさせていただいてますw
今回はこの企画において、おそらく一番大事な回だと思うので、今からコメントを読むのが楽しみですw
さて、まずは前回の結果の集計について前置きを…
Turugidou-007さんの忠誠度の増減のパターンは1番目の能力が0でありながらプラスとして使えるため、基本パターンとさせていただきました。
REQUIEMさんの能力並べ替えに「特定のカード追放」が混じっておりました。これまでの流れで考えると、これは除去を意味するものではないと思いますので、申し訳ありませんが今回は無効とさせていただきます。(増減パターンの方は集計させていただいております。)
それでは結果発表でございます!今回はこうなりましたっ!!
【忠誠度の増減について】
基本パターン:8票
狂サルカンパターン:2票
ニッサ&旧エルズペスパターン:1票
【能力の並べ替え】
『ハンデス - 墓地回収 -除去』:4票
『除去 - ハンデス -墓地回収』:2票
『ハンデス - 除去 -墓地回収』:2票
『墓地回収 - ハンデス -除去』:2票
ということで、『忠誠度増減は基本パターン、能力の順番は「ハンデス - 墓地回収 -除去」』となりました!
そして名前ですね!たくさんの素敵なアイデアをありがとうございます!
ものすごく悩んだのですが、クピリチオンさんの『血の妖婦、リリアナ』を採用させていただきました!なんかドストライクだったwww
これらをオリカに反映…
能力のとこを一応埋めたので、なんか一気に完成に近づいた感じですw
それでは今回のお題を…
みなさん、大変お待たせしました!!能力の具体案を募集したいと思います!!
選考方法なのですが、今回みなさんから寄せられた案を次回にみなさんに投票していただく予定です。
具体案の数が多すぎる場合、おいらが独断で絞り込むかもしれません。ご了承ください。
今回、3つの能力全てについての予想をお願いいたします。
忠誠度の増減数はまだ考えなくていいです。2番目以降の能力で『−X』を使用する場合に限り、コメントにお願いいたします。
ただし、1番目はハンデス、2番目は墓地回収、3番目は除去に関する効果ということをお忘れなく。
ハンデス+ライフルーズとか除去+リアニメイトなど、他のジャンルの能力を複合するのは構いません。
PWカーンの最終奥義のように、他の能力あってこそのものを考える場合は、『2番目と3番目の能力はセット』などのコメントをお願いいたします。次回の投票方法を考えさせていただきます。
ルールはこんなものかな?
今回のおいらの予想は…
プラス:
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から点数で見たマナ・コストが3以上のカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。
小マイナス:
あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを最大2枚まで対象とし、それらをあなたの手札に戻す。
大マイナス:
あなたは「各対戦相手のアップキープの開始時に、そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。」を持つ紋章を得る。
プラスは逆コジレックの審問。
速いデッキには全く効かなさそうだけど、中速やコントロール相手だとこれから出そうとしてるフィニッシャーやPWなどを落とせる。
小マイナスは病的な略取。
最終奥義は相手だけThe Abyssっぽいエンブレムw
もっと強くてもいいかな?
それでは、コメントお待ちしておりますっ!!
※追記
締め切りは8/11でございます。
みなさんのコメントを読んでいると予想外な答えがあったりして、いつもドキドキさせていただいてますw
今回はこの企画において、おそらく一番大事な回だと思うので、今からコメントを読むのが楽しみですw
さて、まずは前回の結果の集計について前置きを…
Turugidou-007さんの忠誠度の増減のパターンは1番目の能力が0でありながらプラスとして使えるため、基本パターンとさせていただきました。
REQUIEMさんの能力並べ替えに「特定のカード追放」が混じっておりました。これまでの流れで考えると、これは除去を意味するものではないと思いますので、申し訳ありませんが今回は無効とさせていただきます。(増減パターンの方は集計させていただいております。)
それでは結果発表でございます!今回はこうなりましたっ!!
【忠誠度の増減について】
基本パターン:8票
狂サルカンパターン:2票
ニッサ&旧エルズペスパターン:1票
【能力の並べ替え】
『ハンデス - 墓地回収 -除去』:4票
『除去 - ハンデス -墓地回収』:2票
『ハンデス - 除去 -墓地回収』:2票
『墓地回収 - ハンデス -除去』:2票
ということで、『忠誠度増減は基本パターン、能力の順番は「ハンデス - 墓地回収 -除去」』となりました!
そして名前ですね!たくさんの素敵なアイデアをありがとうございます!
ものすごく悩んだのですが、クピリチオンさんの『血の妖婦、リリアナ』を採用させていただきました!なんかドストライクだったwww
これらをオリカに反映…
能力のとこを一応埋めたので、なんか一気に完成に近づいた感じですw
それでは今回のお題を…
みなさん、大変お待たせしました!!能力の具体案を募集したいと思います!!
選考方法なのですが、今回みなさんから寄せられた案を次回にみなさんに投票していただく予定です。
具体案の数が多すぎる場合、おいらが独断で絞り込むかもしれません。ご了承ください。
今回、3つの能力全てについての予想をお願いいたします。
忠誠度の増減数はまだ考えなくていいです。2番目以降の能力で『−X』を使用する場合に限り、コメントにお願いいたします。
ただし、1番目はハンデス、2番目は墓地回収、3番目は除去に関する効果ということをお忘れなく。
ハンデス+ライフルーズとか除去+リアニメイトなど、他のジャンルの能力を複合するのは構いません。
PWカーンの最終奥義のように、他の能力あってこそのものを考える場合は、『2番目と3番目の能力はセット』などのコメントをお願いいたします。次回の投票方法を考えさせていただきます。
ルールはこんなものかな?
今回のおいらの予想は…
プラス:
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から点数で見たマナ・コストが3以上のカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。
小マイナス:
あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを最大2枚まで対象とし、それらをあなたの手札に戻す。
大マイナス:
あなたは「各対戦相手のアップキープの開始時に、そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。」を持つ紋章を得る。
プラスは逆コジレックの審問。
速いデッキには全く効かなさそうだけど、中速やコントロール相手だとこれから出そうとしてるフィニッシャーやPWなどを落とせる。
小マイナスは病的な略取。
最終奥義は相手だけThe Abyssっぽいエンブレムw
もっと強くてもいいかな?
それでは、コメントお待ちしておりますっ!!
※追記
締め切りは8/11でございます。