読者参加型企画、みんなで新リリアナ姉さんを予想しようぜっ!!【第二弾 - 能力のジャンルとマナ・コストその2】
みなさん、たくさんのコメントをありがとうございました!
この調子なら、なんとかこの企画をやってけそうですw

前回は能力数、色、点数で見たマナ・コストの3つでしたね!
その結果発表です!!(おいらの票も加算しております。)


【能力数】

3つ:6票
4つ:2票

【色】(Turugidou-007さんの分は黒緑と青黒の両方に加算)

黒単:3票
黒緑:2票
青黒:1票

【点数で見たマナ・コスト】(ゴルガリさんの分は4と5の両方に加算)

4:6票
5:2票
5以下:1票


ということで、前回の結果は『能力3つ、黒単の4マナ』となりました!
早速この結果を元にオリカにしてみたwこの画像の?が無くなるのが楽しみですw


それでは次のお題を…
今回は新リリアナの持つ能力はどのようなジャンルか?そして、新リリアナの色拘束は?

いきなり能力はなんだと細かいとこまで聴くと、みんな違う意見になるだろうからねwまずは簡単に絞り込んでみましょう。
ということで、以下の中から3つ選んでください!今回は「どれが+能力で、どれが最終奥義で…」とかは気にしなくていいですw
除去能力を2種類持たせたいなどの意見があればコメントでお願いいたします。そのようなコメントが多い場合は考えさせていただきます。


A:除去(バウンスやライブラリートップに置くなどは除く)
B:ハンデス
C:ランデス
D:ドロー
E:リアニメイト
F:ライフルーズ
G:ライフゲイン
H:ドレイン
I:サーチ
J:墓地回収
K:墓地追放
L:リセット
M:クリーチャー強化(パンプアップも能力付与も含む)
N:ライブラリーから特定のカードを追放
O:トークン生産
P:その他(『バウンス』や『マナブースト』など、極力簡単に記述をおねがいします。簡単に書けないような能力の場合は具体的な意見をお願いいたします)


色拘束については2BBとか書いてくださいw

今回のおいらの予想は…
能力はA(除去)、E(リアニメイト)、J(墓地回収)、色拘束は1BBBですね。

ネクロマンサーなんだから、リアニメイトはあるだろとw
ラヴァマンのように墓地リムーブしてのトークン生産とかも考えたけどね。

ではでは、コメントをお待ちしております!
締め切りは一応8/5にしておきますが、おいらが第三弾の日記を書くまでは反映させていただきますよ。

おいらと蚊
おいらと蚊
おいらと蚊

バイトで庭掃除してると、この季節だから当然だが、大量の蚊が群がってくる…
ぬがぁっ!!うっとおしいっ!!
40分近くかけて庭掃除して、腕や足だけでなく顔までボッコボコ…モチベ下がるわぁ…

そこで考えた…血を吸う蚊って、全部メスなんだぜっ!?
蚊を脳内で美少女に変換すれば、きっと庭掃除が楽しくなるっ!!www


仕事に精を出してるところに、かまってかまってと猛烈アピールしてくるワガママなお姫様のようでもあるが、どんなに嫌がっても強引に吸いついてくるドSなお姉さま。
何もしなくても大勢で全身に吸いついてくるその様は、もはや大人のワンダーランド!!

ルカ「こんなの、我慢できないよぉっ!!」


ふむ…イけそうだな…w

プレイマットを買うのに良いネットショップはないでしょうか?
プレイマットを買うのに良いネットショップはないでしょうか?
プレイマットを買うのに良いネットショップはないでしょうか?

おいら、サプライにはけっこうこだわる人ですw
そろそろプレイマットも欲しいなぁと思うようになって、お世話になってるネットショップを覗いてるのですが…どうにも好みの絵柄がない…

MTGのイラストが描かれた物の揃えがいいとこ、どっかありますかねぇ?
プレイマットについては調べ始めたばかりなので、存在するのかどうかすらわかんないんだけど、練達姉さんのプレイマットとかあるなら即決なんだが…w

番宣
番宣
番宣

昨日『ロケみつ』を久しぶりに観た。
いきなり『ロケみつ』とか言っても、知らない人多いだろうなぁ…
毎週木曜、11:55~放送中のバラエティ番組でございます。
ただ、現在は放送してる局がかなり増えているらしいですが、もともとは関西圏のローカル番組。
映らない地域の方が多いかも…

『旅』をテーマとした様々な企画が放送されるんだけど、その企画のブログのコメント数が1000を下回るとその時点で企画終了という、なかなかシビアな番組です。

この番組の人気企画、稲垣早希ちゃんのブログ旅がけっこう好きで、たまに観てるんですよねぇ。
エヴァのアスカのコスプレをした早希ちゃんがブログのコメント数に応じた旅の資金を駆使して、西日本を横断するというものです。

この早希ちゃんが、かわいいんだw
妙に萌え萌えなヴォイスと、見てて飽きないコロコロと変わるその顔に、もうおじさん、メロメロですwww

今日はこの企画で使われている『サイコロ初号機』&『サイコロ弐号機』のキーホルダーをプライズでゲットしてきた!
ボタンを押すと早希ちゃんの萌え萌えヴォイスが聴けるすぐれものwww
MTGでもカウンターとして使うとしようw

興味を持った方はぜひぜひチェックしてみてくださいw(映れば、ですが…w)
そして、みんなでブログにコメントして、早希ちゃんを応援しようぜっ!!

読者参加型企画、みんなで新リリアナ姉さんを予想しようぜっ!!【第三弾 - 忠誠度の増減についてと能力の並べ替え、名前の募集】
この企画が想像以上に好評でびっくりw
みなさん、たくさんのコメントをありがとうございます!!
この企画、最終結果報告も込みで全7回を予定しておりますが、最後までお付き合いいただけると幸いです。
すでにたくさんの方に詳細な能力の予想を書いていただいておりますが、それは次の第四弾で募集予定です。
お手数ですが、次回に改めてコメントをいただけるとありがたいです。


前回は能力のジャンルと色拘束でしたね!

まず能力ジャンルについてです。
納墓系の能力のことをすっかり忘れておりました。これについては『I:サーチ』として集計させていただいております。
苦楽落下さんの最終奥義は『J:墓地回収』として集計させていただきました。
Yokoshimaさんの最終奥義は難しいとこですが、『F:ライフルーズ』として集計させていただきました。
また、蒼穹さんのB、E、B+Cという予想についてはB、C、Eに各1票として集計しております。

続いて色拘束について。
前々回に点数で見たマナ・コストは4マナで決定していましたが、何名か5マナ以上で記載されている方がおりました。
これについてはどうするか少し悩みましたが、今回は無効とさせていただきました。申し訳ありません。


さて、それでは結果発表です!!(おいらの票も加算しております。)


【能力のジャンル】

ハンデス:12票
除去:6票
墓地回収:6票
リアニメイト:5票
サーチ:4票
ドロー:2票
ライブラリーから特定のカードを追放:2票
トークン生産:2票
ランデス:1票
ライフルーズ:1票
ドレイン:1票
墓地追放:1票
コントロール奪取:1票
マナブースト:1票

【色拘束】

1BBB:6票
2BB:5票
3B:2票


ハンデスの人気が圧倒的すぎる!!www
ということで結果は『マナ・コストは1BBBで、ハンデス・除去・墓地回収の能力持ち』となりました。
早速オリカに反映。といっても、能力はまだ具体的に決まってないから、変わったのはマナコストだけですなw


さて、続いてのお題です。


1.忠誠度の増減について

どういうことかと申しますと、基本的なPWの持つ忠誠度能力はプラス・小マイナス・大マイナスですが、ニッサや旧エルズペスのようにプラス・プラス・大マイナスのパターンや、狂サルカンのようなプラス能力なし、というものもあります。
新リリアナがどういったタイプになるか、以下から1つ選んでください。ギデオンパターンは特殊なので、今回は考えない方向で。

A:基本パターン
『プラス・小マイナス・大マイナス』もしくは『プラス・ゼロ・大マイナス』

B:ニッサ&旧エルズペスパターン
『プラス・プラス・大マイナス』

C:狂サルカンパターン
『プラス能力なし』


2.能力の並べ替え

今回決定したハンデス・除去・墓地回収。これをカードに書かれる順に並べ替えてください。
言い換えると、忠誠値の減少が小さい順に並べ替えてください。
旧ガラクなら『マナブースト - トークン生産 - クリーチャー強化』といった感じですね。


3.名前の募集

これはホントは最後にしようと思ってたお題なのですが、なんか名無しなのがかわいそうになってきてw
ということで、新リリアナの名前を募集しようと思います!
おいらはセンスないので、誰かかっこいい名前を考えてくだしゃいw
これについてはみなさんのアイデアの中から、おいらが独断で決めさせていただこうと思いますwww
思いつかない方は無理せず、1と2だけ解答をお願いいたします。


今回のおいらの予想は…

C:狂サルカンパターン
『墓地回収 - ハンデス - 除去』

でございます。
ハンデスは忠誠値を消費するようになる代わりに、相手の手札から選んで捨てられるようになるかなぁと…

それでは、コメントをお待ちしております。


※追記
締め切りを書き忘れておりました。今回は8/8とさせていただきます。

出産の殻が4枚になったら本気だすw
出産の殻が4枚になったら本気だすw
出産の殻が4枚になったら本気だすw

MTGのモチベが下降中…
SoMブロックのカードがあんまり好みじゃないとか、カード資産なくて組みたいデッキが組めないってのもあるけど、あまりにもプレイしてなさすぎるのが一番の原因だろうな。

今の環境で一際好みな殻デッキの作成に着手できれば…
ということで、殻1枚とソーレン3枚募集中w


読者参加型企画もよろしくです!まだまだコメント募集中w

http://johnny137mtg.diarynote.jp/201108061533437565/
花火
花火
花火

佐伯の花火大会は土曜日の予定だったのですが、雨天のために本日に延期になってました。
雨万歳っ!!
土日とかバイトの休み取れるわけないから諦めてたんだけど、まさか定休日の月曜日に延期してくれるとかっ!!

ということで、Iさんと花火を見に行ってきましたw
おいら、花火見るの何年ぶりだろ…?
LLサイズな紙コップに、特大の氷をめいっぱい詰め込んで量増ししてるぼったくりコーラを飲みながら、夏の風物詩を楽しみましたw

最終プログラムの直前の花火が妙に煙の立ち上るもので、せっかくのフィナーレを台無しにするというアクシデントもありましたが、なかなかに楽しめたかな?
花火とかより、Iさんの浴衣姿の方がよっぽど印象的だったけどなw

読者参加型企画、みんなで新リリアナ姉さんを予想しようぜっ!!【第四弾 - 能力の具体案募集】
この企画もいよいよ折り返しでございます。
みなさんのコメントを読んでいると予想外な答えがあったりして、いつもドキドキさせていただいてますw
今回はこの企画において、おそらく一番大事な回だと思うので、今からコメントを読むのが楽しみですw


さて、まずは前回の結果の集計について前置きを…

Turugidou-007さんの忠誠度の増減のパターンは1番目の能力が0でありながらプラスとして使えるため、基本パターンとさせていただきました。

REQUIEMさんの能力並べ替えに「特定のカード追放」が混じっておりました。これまでの流れで考えると、これは除去を意味するものではないと思いますので、申し訳ありませんが今回は無効とさせていただきます。(増減パターンの方は集計させていただいております。)


それでは結果発表でございます!今回はこうなりましたっ!!


【忠誠度の増減について】

基本パターン:8票
狂サルカンパターン:2票
ニッサ&旧エルズペスパターン:1票

【能力の並べ替え】

『ハンデス - 墓地回収 -除去』:4票
『除去 - ハンデス -墓地回収』:2票
『ハンデス - 除去 -墓地回収』:2票
『墓地回収 - ハンデス -除去』:2票


ということで、『忠誠度増減は基本パターン、能力の順番は「ハンデス - 墓地回収 -除去」』となりました!

そして名前ですね!たくさんの素敵なアイデアをありがとうございます!
ものすごく悩んだのですが、クピリチオンさんの『血の妖婦、リリアナ』を採用させていただきました!なんかドストライクだったwww

これらをオリカに反映…
能力のとこを一応埋めたので、なんか一気に完成に近づいた感じですw


それでは今回のお題を…
みなさん、大変お待たせしました!!能力の具体案を募集したいと思います!!
選考方法なのですが、今回みなさんから寄せられた案を次回にみなさんに投票していただく予定です。
具体案の数が多すぎる場合、おいらが独断で絞り込むかもしれません。ご了承ください。

今回、3つの能力全てについての予想をお願いいたします。
忠誠度の増減数はまだ考えなくていいです。2番目以降の能力で『−X』を使用する場合に限り、コメントにお願いいたします。
ただし、1番目はハンデス、2番目は墓地回収、3番目は除去に関する効果ということをお忘れなく。
ハンデス+ライフルーズとか除去+リアニメイトなど、他のジャンルの能力を複合するのは構いません。
PWカーンの最終奥義のように、他の能力あってこそのものを考える場合は、『2番目と3番目の能力はセット』などのコメントをお願いいたします。次回の投票方法を考えさせていただきます。

ルールはこんなものかな?
今回のおいらの予想は…

プラス:
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から点数で見たマナ・コストが3以上のカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。

小マイナス:
あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを最大2枚まで対象とし、それらをあなたの手札に戻す。

大マイナス:
あなたは「各対戦相手のアップキープの開始時に、そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。」を持つ紋章を得る。


プラスは逆コジレックの審問。
速いデッキには全く効かなさそうだけど、中速やコントロール相手だとこれから出そうとしてるフィニッシャーやPWなどを落とせる。

小マイナスは病的な略取。

最終奥義は相手だけThe Abyssっぽいエンブレムw
もっと強くてもいいかな?


それでは、コメントお待ちしておりますっ!!


※追記
締め切りは8/11でございます。
Iさんの引きがなかなか強い件についてwww
Iさんの引きがなかなか強い件についてwww
Iさんの引きがなかなか強い件についてwww

少しづつ少しづつではありますが、IさんにMTGのルールを教えておりますw
結構興味を持ってくれたようで、今日個人的にM12を2パック購入したらしいwww(⇐これ、かなり驚愕www)
何が当たったのか聴いてみると…


ラヴァマンサー&天使の運命!!


アンコ枠でもスモールポックスに忘却の輪と、優秀なとこを引いてます。
ラヴァマンサー、Iさんから買い取るまであるwww
本人は天使の運命のイラストの美しさに喜んでるみたいですw

その頃おいらは…
中古パックから出てきた強欲で喜んでましたwwwww

J「よっしゃあっ!!EDHに突っ込むぞぉっ!!www」

『From the Vault: Legends』収録カード
『From the Vault: Legends』収録カード
『From the Vault: Legends』収録カード

ようやく公開されました!From the Vault: Legendsの収録カード!!
出遅れましたがリストアップ!


無限に廻るもの、ウラモグ
ザルファーの魔道士、テフェリー
呉主 孫権
魏公 曹操
戦慄をなす者ヴィザラ
鏡割りのキキジキ
マナの座、オムナス
艦長シッセイ
数多のラフィーク
覇者シャルム
血編み髪のクレシュ
包囲の搭、ドラン
大祖始
妖精の女王、ウーナ
Mikaeus, the Lunarch(先行収録)


テーマが伝説のクリーチャーと分かった時からある程度は予想してたが、やはり残念スロット多いな…
しかし、EDH用に1枚欲しかったウラモグが収録されたのは俺得w
ティーグもヴェンディリオン三人衆もいなかったのはちょっと意外。
ティーグは確定スロットだろとまで思ってたのにw

先行収録は白いハイドラっぽいやつ。
白らしく全体強化能力を持ち、自身を強化する能力も持つ。
個人的にはかなり微妙だと評価してます。
ウィニーで使う場合はあまりサイズを見込めず、全体強化するのにはタップが要求されるため、奇襲性に乏しく確実性にも欠ける。
ウィニー向けな能力なんだけど、どっちかというとコントロール向けなカードかもしれない。
他の方も書かれてますが、新エルズペスや機を見た援軍などとは相性よさそうです。

うーん、前回までがすさまじかった分、がっかり感がやばいねw
やっぱ伝説の土地は入れてよかったと思うよw

極めてどーでもいいんだが…
極めてどーでもいいんだが…
極めてどーでもいいんだが…
まぁ秘密にて。
読者参加型企画、みんなで新リリアナ姉さんを予想しようぜっ!!【第五弾 - 能力の具体案選挙】

客「アレルギーなんで、エビフライ定食のエビを別のものに変えてください。」

断言する。それはエビフライ定食ではないwww


モダンの禁止カードのことで持ち切りですが、おいらはこの企画優先でw
そろそろ非公式スポイラーが本気出し始めるんじゃないかとひやひやしておりますw

前回は能力の具体案の募集でしたね!いつもたくさんのコメントをありがとうございます!
今回はその具体案に対する投票でございます!
ホントは今回、初期忠誠値についても問う予定だったのですが、能力の中に忠誠値-(2×X)というものがあったので、次回に持ち越すことにしました。
これにより、この企画は予定より1回分増えることになりました。ご了承ください。

それでは本題ですね!
魅力的な案ばかりだったのですが、少し数が多かったので、独断でそれぞれ5つまで絞らせていただきました。
選考基準はまぁいろいろとあるのですが、一番大きいのはおいらの好みでございますw

今回のエントリー作品はこれだっ!!


【小プラス】

『あなたは数字を1つ選ぶ。各対戦相手は手札を公開し、自分の手札から選ばれた数字と同じ点数で見たマナ・コストを持つカードの内1枚を選んで捨てる。』
(苦楽落下さん)

『プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、カードを1枚無作為に選んで捨てる。』
(ブラックろすすスーサイダーさん&クピリチオンさん)

『各対戦相手は自分の手札からカードを3枚公開し、あなたはそれぞれ、その中から1枚を選ぶ。各プレイヤーは、選ばれたカードを捨てる。』
(黒と4/3@魔王主任さん)

『あなたはカード・タイプを1つ選ぶ。対戦相手1人を対象とし、そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からあなたが選んだカード・タイプのうち1枚を選ぶ。そのプレイヤーは、そのカードを捨てる。』
(REQUIEMさん)

『対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開する。あなたはその中からクリーチャー・カードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは、そのカードを捨てる。』
(re-giantさん)


【小マイナス/ゼロ】

『あなたの墓地にあるインスタント・カードかソーサリー・カード1枚を対象とする。それはターン終了時まで「フラッシュバック(3)(黒)」を得る。』
(苦楽落下さん)

『いずれかの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。あなたは黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。』
(黒と4/3@魔王主任さん)

『すべてのプレイヤーは自分の墓地からクリーチャー・カードを1枚選んで手札に戻す。この方法でカードを手札に戻せないプレイヤーは、カードを1枚捨てる。』
(丹依悠。さん)

『いずれかの墓地にあるカードを1枚を対象とし、それをゲームから取り除く。あなたはそれと共通のカード・タイプを持つカード1枚をあなたの墓地から手札に戻してもよい。』
(クピリチオンさん)

『いずれかの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。』
(golgariさん)


【大マイナス】

『あなたは「あなたが呪文を1つ唱えるたび、対戦相手のコントロールする各クリーチャーの上に-1/-1カウンターを2個置く。」を持つ紋章を得る。』
(苦楽落下さん)

『各対戦相手のコントロールするすべてのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。これにより破壊されたクリーチャー1体につき、カードを1枚引く。』
(ブラックろすすスーサイダーさん&黒と4/3@魔王主任さん)

『各クリーチャーはそれのパワーに等しいダメージをそれ自身に与える。これよって死亡したすべてのクリーチャーをあなたのコントロール下で戦場に戻す。』
(クピリチオンさん)

『各対戦相手のコントロールするすべてのクリーチャーはターン終了時まで-X/-Xの修正を受ける。カードをX枚引く。』※忠誠値-(2×X)
(REQUIEMさん)

『すべてのクリーチャーはターン終了時まで-6/-6の修正を受ける。これにより死亡した対戦相手のコントロールする全てのクリーチャーをあなたのコントロール下で戦場に戻す。』
(re-giantさん)


おいらの案が全部消えたっていうwww
小マイナス/ゼロの能力がどれもセンスに溢れてて、選ぶのが辛いw
今回はそれぞれの能力から1つずつ投票をお願いいたします。
自分の案に投票するのも可です。
集計のため、考案者の名前でコメントいただけるとありがたいです。

今回のおいらの予想は…


小プラス:
黒と4/3@魔王主任さん

小マイナス/ゼロ:
golgariさん

大マイナス:
クピリチオンさん


でございます。

ハンデス:脅迫状くらいがほどよい強化な気がしてw
墓地回収:というより、おいらがドローロック好きすぎてw
除去:もっともイメージにぴったりなデザインかと。

それではコメントをお待ちしております。
締め切りは8/14にしますね!

冷静な対応って、できないものですね…
冷静な対応って、できないものですね…
冷静な対応って、できないものですね…

車校でも習ったはずなんだけどなぁ…
今日バイトでレジ打ってるときに、目の前で客が倒れました。


客「ちょっと酔っ払っちゃったみたい…」

J「大丈夫ですか?あとでお水をお持ちしますね。」

客「うん、お願いします…」



………ドサッ



J「…えっ?」



目の前で横たわるおばちゃん…
少し痙攣してる…「大丈夫ですかっ!?」と声をかけ、意識の確認をするとこまでは自分でできた。
しかし、おばちゃんの意識はなし…
もう気が動転して、冷静な思考ができなかった…

慌ててパントリーの方に走って向かう。
これにより他のホールスタッフに知らせることはできたが、この時おいらの頭にあったのは実は「水」のことだけだった。
直前の会話のせいだろうか?もっと取らなければならない処置があっただろうに…

幸いおばちゃんの意識はすぐに回復し、さらにそのお連れ様が医者で、血圧とか計ってました。
倒れるときに頭をぶつけたこと以外は特に問題なかったようです。

何もできなかった自分が情けない…
こういった緊急時の対処法、もっかいおさらいしておこう…

モダンで石鍛冶禁止ですかぁ…そーですかぁ…
モダンで石鍛冶禁止ですかぁ…そーですかぁ…
モダンで石鍛冶禁止ですかぁ…そーですかぁ…
J「モダン!?何その楽しそうなフォーマット!!よぉし、石鍛冶で十手持ってくるデッキ組むぞぉっ!!」


- 十手は禁止です -


J「そ、そうだよなぁwさすがにあの壊れ装備はダメだよなぁwよし、青赤剣だっ!青赤剣を持ってこよう!!値上がりしてるみたいだから、手に入れるの大変だなぁw」


- 石鍛冶も禁止になりました -





……


………





J「ちくせうっ!!」





まぁ、ないものは仕方ないよねぇ…何か別のものを考えるしかない。
とりあえず考えるのはローウィン期の相棒だった『ドラン』『無し生みヒバリ』の2つ。
特にドランが気になるところ。
ツリーフォークの先触れがつぶやき林だけでなくギルドランドまでもってこられ、さらにフェッチまであるから色事故の心配はかなり小さそう。
ドランとの相性が気になるカードとしては、肌変わりが挙げられるかな?2マナで8/8と考えるとかなり頭おかしいw

しかし、せっかくだからエクテンではできないことをやりたいところ…
まぁつまり、ローウィン以前のカードを使うってことなんだけど…

ローウィンからの復帰組であるおいらにそんな知識はないwww
相性のいいカード…誰か教えて、エロい人っ!!
ヒバリについても情報求むっ!!

読者参加型企画、みんなで新リリアナ姉さんを予想しようぜっ!!【第六弾 - 最終奥義再投票と初期忠誠値】

お盆の影響でバイトが忙しすぎて、マジで死ねる…
お盆手当、欲しいっす…割に合わねぇぞっ!!


さて、前回は忠誠度能力選挙でしたね!
激戦の中勝ち残ったのは誰だっ!?結果発表でございますっ!!


【小プラス】
ブラックろすすスーサイダーさん&クピリチオンさん:3票
黒と4/3@魔王主任さん:2票
苦楽落下さん:2票
re-giantさん:1票


【小マイナス/ゼロ】
黒と4/3@魔王主任さん:4票
golgariさん:2票
丹依悠。さん:1票
苦楽落下さん:1票


【大マイナス】
クピリチオンさん:3票
ブラックろすすスーサイダーさん&黒と4/3@魔王主任さん:3票
re-giantさん:2票


小プラスと小マイナス/ゼロが決定しました!

小プラスはブラックろすすスーサイダーさん&クピリチオンさん作…
『プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、カードを1枚無作為に選んで捨てる。』

小マイナス/ゼロは黒と4/3@魔王主任さん作…
『いずれかの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。あなたは黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。』

でございます!おめでとうございます!!

そして大マイナスですが…クピリチオンさんの案とブラックろすすスーサイダーさん&黒と4/3@魔王主任さんの案が同数で一位でした。
このような場合は公平にコイントスで決定する予定だったのですが、今回は大事なとこなので、一度だけ再投票したいと思います!この企画の回数を増やさずにできそうですしね。

とりあえず、今回決定したところをオリカに反映。
うん、それっぽくなってきましたよっ!!


それでは今回のお題を。


1.最終奥義再投票

先ほど書いたように、今回同数1位であった以下の2つの案で再投票をお願いします。
前回と違う方に投票するのも可です。
今回も同数だった場合は、コイントスで決定させていただきます。

『各クリーチャーはそれのパワーに等しいダメージをそれ自身に与える。これよって死亡したすべてのクリーチャーをあなたのコントロール下で戦場に戻す。』
(クピリチオンさん)

『各対戦相手のコントロールするすべてのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。これにより破壊されたクリーチャー1体につき、カードを1枚引く。』
(ブラックろすすスーサイダーさん&黒と4/3@魔王主任さん)


2.初期忠誠値

撃たれ強さや能力を使用できる回数などに影響する、大事な数字ですね。
これぐらいじゃないかなと思う数字を1つお願いいたします。


今回のおいらの予想は…

再投票:クピリチオンさん
初期忠誠値:3

でございます。

初期忠誠値に関しては…
ディガー生産はマイナス1だと強すぎる気がするので、きっとマイナス2だと予想。(忠誠度能力の使用コストである忠誠カウンターの増減数は次回ですので、ここまで考えなくていいです。)
そのため、ディガーより明らかに強いけど、ディガー生産を連発できない3が適正かなと思いました。

それでは、コメントお待ちしております!
あなたのコメントが、リリアナを変えるっ!!www

締め切りは8/17でございます。

ドラフトやってなさすぎて…
ドラフトやってなさすぎて…
ドラフトやってなさすぎて…

もうあの感覚は失われてしまったようだ…

公式でM12のドラフトシミュレーターが出てたのでちょっとやってみたのだが…
どんなカードが点数高いんだっけ!?www

ファッティとフライヤーと除去が強いってことしかわからなくなっていた…www
色を決めるタイミングも、上家のやりたいこともさっぱりですwww(いや、前から全然できてなかった気もするけどwww)
全てのピックを終えたあとにカードプールを眺めて、クリーチャーとスペルの比率に愕然としたりwww

これは…マジでリハビリしないとやばいかもしれん…www
読者参加型企画、みんなで新リリアナ姉さんを予想しようぜっ!!【第七弾 - 忠誠度能力のコスト】

最近この企画以外、書くネタがなくて死にそう…
MTGしたいよぉ…ってか、もっと遊びたいよぉ…


さて、前回は最終奥義の再投票と初期忠誠値でしたね!
さっそくその結果発表でございます!!


【最終奥義再投票】

ブラックろすすスーサイダーさん&黒と4/3@魔王主任さん:4票
クピリチオンさん:3票


【初期忠誠値】

3:5票
2:1票
4:1票


ということで、最終奥義はブラックろすすスーサイダーさん&黒と4/3@魔王主任さん作の『各対戦相手のコントロールするすべてのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。これにより破壊されたクリーチャー1体につき、カードを1枚引く。』、初期忠誠値は3で決定しましたっ!!
ブラックろすすスーサイダーさんと黒と4/3@魔王主任さんは二冠オメですっ!!

これらをオリカに反映…残すは忠誠度能力のコストのみ!
予想についての募集は今回が最終回、次回が最終結果報告となります。

最後のお題はもちろんこちら!


【忠誠度能力のコスト】

各能力の忠誠値の増減数をそれぞれ予想してください。
ルールとしては、1番目の能力は必ずプラス、2番目と3番目はマイナスです。
ただし、2番目についてはゼロでも可です。(この能力でゼロはかなりやばそうですがw)

今回のおいらの予想は…

1番目:+1
2番目:-2
3番目:-5

でございます。今回のお題はそんなに意見ばらつかないだろうなぁ。
でも、最終奥義についてはちょっと冒険的な値にしてみましたw
この能力が有効に使える局面は相手のクリーチャーが並んでる状況なので、リリアナを守るだけでも苦労するかなと思いまして。(最初は-4で考えてましたwww)
-6でも他の能力の強さも相まって、十分な強さだとは思いますけどねw


締め切りは8/20でございます!
コメントをお待ちしております!


槌のコス(´・ω・`) → 槌のコス(`・ω・´)
槌のコス(´・ω・`) → 槌のコス(`・ω・´)
槌のコス(´・ω・`) → 槌のコス(`・ω・´)
公式で次のデュエルデッキのアナウンスがありましたね!
今度は『ヴェンセールVSコス』でございますっ!!
新テゼVSコスだと嬉しーなぁとか思ってたけど、さすがになかったw

しかし、公開されてるコスのイラストがかっこよすぎるっ!!
そうだよっ!SoMの発売前はこういうのを期待してたんだよっ!!
なんであんなつぶらな瞳のイラスト起用したんだろ…w
コスは頑張って4枚集めたけど、こっちで集め直すレベルwww

そして今回も早速カード化するとどんな感じになるのかやってみた。
うん、やっぱこのコスかっこいいw
たしかに男臭い…だが、それがいいwww

ヴェンセールに関してはSoMの方が好みなのでノーコメントw

アジャニVSボーラスの情報もまだですが、これの発売が今から楽しみですねぇ!
まぁ、発売される頃にはやっぱりどちらもスタン落ちしてるんでしょうが…w

『マナバーン2012』おあずけ状態
『マナバーン2012』おあずけ状態
『マナバーン2012』おあずけ状態

前回の2010は大分でも普通に書店に並んでたから油断した…
おいらの住むド田舎では入荷予定すらなかった…
MTG取り扱い店が1つしかない時点で、気付くべきだった…orz

ということで取り寄せ中。はやく読みたいですっ!!

もんむす中章が待ち切れず…
もんむす中章が待ち切れず…
もんむす中章が待ち切れず…

Vanadisの作品に手を出したw
比較的お安かったのでラミアのやつw

やはりおいらは、こういうのに弱いようだ…たまんねぇなっ!!www
感想を詳細に書くとドヘンタイの烙印を押されるので割愛w(今更かもしれぬ…w)

新たな趣味を発見させてくれた「もんむす」に改めて感謝w
中章が発売されるまではVanadisさんのお世話になりそうだ…
次はスライムのやつを買っちゃうぞぉ!!www

1 2

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索