あと2か月ほどでスタン落ちしてしまう戦友「無し生み」。
そんな彼をクローズアップした特集!

まずは彼の性能を…

無し生み(青)(3)
クリーチャー-エレメンタル-

飛行
無し生みが戦場を離れたとき、土地でないパーマネントを1つ対象とし、それをオーナーのライブラリーの上に置く。
想起(青)(3)

2/3




まず、何がすごいってその効果!想起でもマナが少し重いことを除けば、破門の上位互換ですよ!
そしてクリーチャー故に何度も使いまわすことも可能!
ミストメドウの魔女と組み合わせるだけでお手軽ドローロックの完成!
普通に出しても飛行持ちだからクロック刻めたりしますし、アンタップで立ってるだけでも相手は攻撃しにくいことこの上なしw
パワーは2だからヒバリで釣れるし、タフネスは3だから熊には一方的に勝てる。
何も強力なクリーチャーを対象にする必要はなく、1マナクリーチャーや、肥沃な大地などのエンチャントに使っても相手は嫌な顔してくれる。

強制効果なのでたまに自分のカードを対象にとらないといけない場合もあるものの、プレイングでどうにでもなるレベル。

ほんとに柔軟な動きができるので、出会った瞬間に俺のエース確定でしたw
実績もありますよw

モーニングタイドのアンコモンでかなぁり影の薄いカードですが、ヒバリ使いの方にはほんとにおすすめです!
確実性の欠落とセットでいかがでしょうか?

彼がスタン落ちする前に、一度使ってやってくださいwww





明日のブードラ

2009年7月30日 MTG
明日は待ちに待ったブードラ初陣デーですよ!
危惧してたM10の残量ですが今日確認したところ、なんか入荷できたらしく、3箱くらい積まれてました!
問題なく開催できるっぽいっすwww
しかし、やはり今ある分がなくなるとお盆前までM10入らないみたい…
今のうちに買いだめするか?

さて、まだまだ欲しいものがあるM10。明日そこそこの順位に入れたら持って帰りたいカードでも挙げてみますか!



1.沈黙
無し生みでドローロックしてずっと俺のターンってのが大好きな私としましては、なんとしても4枚欲しい!まだ1枚なんすよ…(T_T)

2.白青ランド
上記デッキのパーツに!1箱剝いてパックもそこそこ買って、いまだゼロ(泣)

3.鹿
カメコロ落ちた時用に。こいつも1枚しかない…

4.清浄の名誉
もともと白ウィニーは大好きです!アンセムのあとに続け!

5.緑白ランド
こいつはドラン用。すでに2枚あるから優先順位低め。



こんな感じかなぁ…
警備隊長も欲しいけど、まずは上の5枚!がんばってゲットしてくるっす!


順位低かったら変身だな(笑)


はっきり言って自分はブースタードラフトというものを嫌ってました。
だって自分のパックから出てきたトップレアとかを優勝者に持ってかれるんですよ!?
シールドは好きですがブードラはこのルールのために食わず嫌いしてました。


しかし!
M10を1箱向いてるときにギャザ初心者の友達ときまぐれで、

「カードは全部俺のものやけど、ブードラやってみる?」

とか誘ってみました。さすがにカード資産がない初心者に札束のようなドランで戦うのは大人げないってわけじゃないですが、リミテッドならカード資産だけは公平になるし、いろんなカードを知ってもらえると考えまして。


実はこれ、人生初のブードラ(笑)
まあピックの基礎知識は持ってましたので、困ることはなかったですね。

んでまぁちょっとやってみたわけですが…


ちょ!バニラ強くない!?
俺の除去ドコーっ!?
このレア、強いはずなのに役にたたんなぁ…
ゾンビロード、リミテッドじゃシャレにならん!!


と、リミテッド特有の楽しさを満喫してる自分がいましたw
友達も緑単色のファッティで無双したりして楽しそうでしたww(ベイロスやべーwww)

この日から、「異常にブードラやりたい病」にかかってしまいました(笑)
食わず嫌いってよくないねw

えっ?トップレアとられる?
勝てばいいんだよ勝てば!(笑)

今週の金曜日は近場でブードラの大会!
初陣するか!!








M10のパックが足りなくなるかもで、中止の可能性があるらしい…

ショボーン(._.)




苦花

2009年7月27日 MTG コメント (11)
アラーラブロックが始まってしばらくしたときだったかな?
こちらでローウィンの取扱いがなくなった頃なんですが、そのときに変わり谷とカメコロの欲しさに狂ったようにモーニングタイドを買い続けた時期があったんですよ。そのときの引きが神がかってまして、買ったパック数はさすがに覚えてないですが、

カメコロ2
ヒバリ4
変わり谷2
苦花5

買ったパック数から考えると割合的にはかなりの勝ち組だったんですが…





「苦花こんなにイラネー!」と当時から思ってたんですよ。ヒバリはとりあえず白スキーなのでいくらでも使え、足りないとさえ感じるくらいだったんですが、どうも黒って苦手なんですよね…

プレイングにも問題があるのでしょうが大抵、苦花だすと苦花死するんですよね…
自分がつくる黒入りのデッキはドランをのぞき異常に弱く、使いこなせない色なんですよ。


そんな苦花が、今手元に6枚…(泣)

何度もフェアリーや白黒トークンと闘ってるから強いことはわかっちゃいるんですよ!
でも俺にはいらないっすよぉ!

さらに彼はもうすぐスタン落ち…
まわりはスタンのプレイヤーばっかなんでほんとにいらない子になってしまう…


さっさとオークションにでもかけたほうがいいのかなぁと考える今日このごろ…


変身大祖始のギミックを取り入れたデッキを考えようと脳ミソをこねて考えてました。最初こそグリクシスカラーで考えていましたが、苦花を用いるのに防御性能の低いデッキしか思いつかず、コメントのアドバイスからもバントカラーでターボフォグっぽく作ってみました!

ただ、資産がないためにクリコマを投入できず、土地も脆弱です(泣)

それを前提にアドバイスを頂けたらうれしいです!




クリーチャー1
大祖始1

スペル37
花粉の子守唄4
天使歌4
ルーンの光輪2
否認4
変身2
ジェイス・ベレレン4
濃霧4
光り葉の待ち伏せ4
コウモリ翼の霞2
翼の疾風2
吠えたける鉱山3
神話の水盤2

土地22
割愛…




と、こんな感じです。現在の問題点は

1.結果として大祖始成分少ない。
2.たった1枚の大祖始がハンドに来た時の対処法がない。
3.普通のターボフォグにしたほうが強そう。
4.変身対象を除去られそうなときの対処法が否認のみ。
5.変身よりも劇的な入場のほうが安定しそうな構成。

自分で思いつく範囲ではこんな感じです(泣)

最悪「変身」→「劇的な入場」にシフトすることも考えてますが、できれば変身を使ってあげたい…

お力をお貸しください!




明後日はM10後初のスタンダードです。
自分の参加する場所ではフェアリーとドラン率が高く、6割以上の人がどちらかを使用ということもザラです。(かく言う自分もドラン使いますがw)

今日はこの明後日の大会のメタを考えたいと思います。
ベーシックなフェアリーはM10参入後、失ったものはおそらくないので確実に出てきます。
ドランはさまざまな形の人がいて一概には言えませんが、こちらも失ったものは少なく、影響は小さいと思います。(現に自分もダメランくらいでした。)
では、その他のデッキはどうか……

●ヒバリコントロール
ラスゴを失った。
●スワンアサルト
消滅
●白黒トークン
アンセムが清浄の名誉になったことにより少しは影響があるはず…
●親和エルフ
新ロードで強化?
●その他
あとの主力デッキはアラーラ構築やローウィンブロックを主戦力にすえているので影響少。ただし白の入ったコントロールはラスゴを失ったことが響いてるはず。

こうして書くと影響少ないですね…

ではM10で新たに出てきそうなデッキは…

●兵士ウィニー
●フルバーン
●8デュレス

こんなとこですかね?

多そうなのは

○フェアリー
○ドラン
○兵士ウィニー
○親和エルフ
○白黒トークン

今自分の手元にあるまともなデッキは
●ヒバリコントロール
●ドランビート
●ウリルビッグマナ

フェアリーがいてラスゴもないのでヒバリは使えないかなぁ…
白率も高そう…ってことはPTEの嵐か!
群れるデッキも多いので、火山の流弾使えて軍部政変使えて流刑が恐くないデッキ…………



ビッグマナウリルだ!(笑)
ってことでウリルで突撃してきます!


8デュレスに弱そうだけど…
今日もコアセットをきまぐれで9パック購入w
これで、しばらくは買わなくていいかな。

さてさて、レアはどうかなぁwww


守護し天使
気まぐれイフリート
命運の鏡



おまえらはいらない…



ヒッピー
アジャニ
白金の天使
バッパラ
次元の浄化FOIL
緑白ランド
警備隊長




引きツエー!!!
ここ最近の引きは自分でも凄いと思うw
今日、事故るんじゃないか、俺…

オチがないwごめんなさいw
きまぐれでM10を3パック購入。

中身は………





カロニアのビヒモス
青黒ランド
ジェイス・ベレレン

かなりアツい!!
ジェイスは2枚しかなかったから素直に嬉しい!

カロニアのビヒモスが2枚になったので、おもわず使ったデッキ作っちゃった(笑


名付けて「スーパー対象不適正タイム(笑)」

ナヤカラーのデッキでクリーチャーは除去られてもいいエルフの幻想家や地獄火花の精霊。ファッティはウリルやカロニアのビヒモスの被覆クリーチャーと茨異種(破壊されない効果があるため)を採用。
つまりは相手の除去を腐らせようってデッキなんだけど…

茨異種にほぼ確実に流刑が飛んでくるんだよなぁorz

コアセット2010発売

2009年7月17日 MTG
ついに発売されましたM10w
さっそく1箱剥いてみました!レアをまとめると……


悪斬の天使
清浄の名誉×2
メサの女魔術師
守護し天使
不滅
次元の浄化



クローン
変身
双つ術
心の傷跡
マーフォークの君主



リリアナ・ヴェス
吸血鬼の夜侯
墓地を刈り取るもの
血なまぐさい結合



地震
包囲攻撃の司令官
ボール・ライトニング
魔力のとげ
ゴブリンの酋長



蟻の女王×2
野生の狩りの達人
エルフの大ドルイド
エルフの笛吹き
カロニアのビヒモス
隠れ潜む捕食者


アーティファクト
真髄の針
真髄の針FOIL
旗印
魔道士封じの鎧


土地
水没した地下墓地
竜髑髏の山頂
根縛りの岩山
陽花弁の木立ち
ガーゴイルの城






真髄の針フォイルヤヴェエ!!!
全体的に見ると悪くないかな。



しかし………
どうして欲しいものだけ当たらない!

沈黙はどこーっ!
白青ランドはどこーっ!!

エターナルブルー

2009年7月16日 MTG
もともと主力デッキの「ヒバリ&無し生み」は、無し生みや確実性の欠落を用いてドローロックするデッキだったので、相手の手が変わらない、実質1ターン奪ってるようなデッキでした(酷いときは相手のライブラリーの上3枚がわかる状況もw。

このデッキ、M10でかなり強化されそうな予感ww

沈黙
相手のドローがわからないときはとりあえずこれで時間稼ぎ。
時間のねじれ
ターンが単純に増える。すばらしい。

おぉ!エターナルブルーっぽい!わくわくw






あ、ラスゴ落ちる!
ショボーン(´・ω・`)
朝9時からバイトと言うのに、寝つけなくて徹夜を覚悟したところのジョニーです笑

ただ起きてるのも暇なので、M10のカードを使ったデッキを考えてるんですが………


「変身」


激熱じゃないか!!

疑似除去にもなるけど、自分のトークンが「大祖始」になるんだよ!ウマーw

トークン出す手段は「苦花」と、多色だと白いカードは苦しいから「ドラゴンの餌」?

てことはグリクシスカラーか!

思案中のデッキ

クリーチャー3
大祖始3

スペル33
変身4
苦花4
ドラゴンの餌4
脅迫4
名もなき転置4
ジェイス・ベレレン3
新リムソ4
急転回2
思案4
土地24(予定)
変わり谷4
人里離れた谷間4
偶像の石塚4
崩れゆく死滅都市4
島2
沼1
山2
その他3

と、ここまで考えてみた……

なんか妙に弱そう…
脳内で組むと全然わかんないorz
クリコマは色拘束がキツいから…ってのは土地がない言い訳w
クリーチャー入れられないから守りがすごく不安…
あと変身引かないときの勝ち手段考えないとなぁ…
どなたか、おらに力を!

初日記

2009年7月15日 MTG
えー、はじめまして(笑)

ジョニーと申しますw
大分にてマジックザギャザリングの普及を心から祈っている者です!
ギャザの近況を綴っていきますので、興味のある方は見てやって下さいww

すきな色は

白>緑≧青>赤>>黒

メインデッキは
●ヒバリ&無し生み
●ドランビート

ですwww

< 34 35 36 37 38 39 40

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索