久しぶりのEDH、あざみ初回し
久しぶりのEDH、あざみ初回し
久しぶりのEDH、あざみ初回し

今日は友人達と久しぶりにMTGをする機会が得られました!!
やっぱMTG、楽しすぎるわぁ!時間忘れるわぁっ!!

トレードでボックスレスのメムナイトと3・4枚目のオパールモックスを手に入れたので、スタンはとりあえず鋼を組んでおこうかな。
時のらせんなども手に入ったので、あざみEDHがかなり形になってきました。

ということで、ひたすらEDH!はじめてのあざみは楽しすぎました!
MOMAで瞬殺したり、未来予知&独楽でいっぱいドローしたり、転覆でランド縛りに行ったり…パリンクロンで無限マナもやりたかったなぁ…
当然ながら、すさまじいヘイト値で集中攻撃受けてましたがw
世界の敵とは、こういう気持ちなのかぁ…www

未完成でもこれだけ楽しめるのに、完成したらどうなるんだろう?
とりあえず、Mana Cryptの購入を本気で検討し始めた…w

次はスタンかドラフトやりたいなぁ…MTG熱、一気に復活w

緑の刃砦、オリジナルを駆除するクローン、天使を呼ぶスピリット
緑の刃砦、オリジナルを駆除するクローン、天使を呼ぶスピリット
緑の刃砦、オリジナルを駆除するクローン、天使を呼ぶスピリット

MTG熱が復活したのでM12を剥いてみた。
イニストラードに資金を温存するため、5パックだけ。

5枚目のラヴァマンサーがひょっこりwもう要らないっすwww
神話は出たけどヘルカイト…orz
あとめぼしいものはチャンドラフェニックス。レアが赤ばっかりですたw
相変わらずアンコ運がひどいです…ロック鳥の卵が増える増える…orz

さて、イニストラードで強力そうなカードが公開されてきましたね!
今回はタイトルの3枚について。


ケッシグの檻破り:

これ、書いてることおかしくないですか!?
何も考えなくてもクリーチャーデッキなら2、3匹は出るでしょっ!?
殻デッキの5マナ圏の新たな候補。墓地にクリーチャーの溜まりやすい殻とは相性いいですね!


邪悪な双子:

クローンがマルチカラーになると、同名カードを除去する能力を得ました!
しかし、タップ能力なので速攻性がなく、変形者という強力なライバルもいるので、構築では厳しいかな?


Geist of Saint Traft:

カラーリングの割には非常にアグレッシブな能力を持ったクリーチャー。
本体は3マナ2/2と平凡なサイズだけど、攻撃時に限り4/4飛行の天使ちゃんがお供してくれます!実質3マナ6/6相当!!
欠点は攻撃しなければ役に立たない能力なのに回避能力がないため、ブロッカーを立たされると少し動きづらくなることかな?
選別の高座などがあると天使トークンを無駄なく活用することができる。
PWを除くと、イニストラードの神話レアでは一番強そうに見えます!これは早めに集めて使ってみたいっ!!


やばい…イニストラード、当初の予想以上に楽しそう…w
プレリリース行きたいよぉっ!!

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索