昨日はベナリアでした
2013年1月14日 MTG最近、レポを書く体力がない…orz
使用デッキは白青フラッシュ。しかし、どうしても間に合わず啓示0枚…orz
実際、啓示があれば巻き返せるのにって試合もあって、非常に切なかったです…
結果は3-2で、またしても1勝足りず…無念…
でも、久しぶりのパーミですごく楽しかったですね!こんな青らしいデッキ回したのはホントにローウィン以来だわw
とりあえず使用したカードの雑感でも。
【サイクロンの裂け目】
劇的な救出と送還の3択だったんだけど、なかなか活躍してくれました!
超過で撃つのはホント気持ちいい。
気になったのは2マナということよりも、自分のクリーチャーに撃てないことですね。
除去から守りつつCIP再利用ってのができないことに試合中に気づいたw
バウンス枠はもうちょい検討しよう…
【荘園のガーゴイル】
想像以上の強さだった。サイドに1枚だけ用意してたけど、もう1枚あってもいいかも。
今日のサイドイン率を考えると、いっそメインに1枚刺そうかしら…?
【払拭】
一番ダメだった子。
これメインは失敗だったなぁ…否認でよかった…
やっぱなにかしら大会に出ると、発見が多くて勉強になりますね。
FNMとかにも、もっと参加しないとなぁ…でも、休みがなぁ…
途中でやったEDHも楽しかったですね。
世界の敵、ぎもぢいぃいいいいいいっ!!!
あとはトレードもたくさんできてホクホクな1日となりました!
次回も参加できるといいなぁ…
みなさん、あけましておめでとうございます!!
え?おそい?年末年始は働きまくってたもので…orz
さて、先日今年初のMTG購入しました。
購入物はレアルトマトのお年玉パック(1000円でレア以上3枚)を数パックとラヴニカ×3。
お年玉パックはタミヨウちゃんと大当たりのジェイスFOIL狙いだったのですが、そこはさすがに当たらず…
小当たりの終末など、まぁそこそこのものは当たりました。
で、問題はラヴニカですよ。
狙いはスフィンクスの啓示です。
2つのパックからは死儀礼&ミジウムという中堅レアが。
しかし、シャーマンは5枚目だし、しばらく赤を組む予定はないからショボーンな感じ…
そして最後のパック…レアを右側からジワジワと覗くと…
青込みの混色!!きたかコレ!?
イスペリアたんでしたwwwww
お、おう…たしかにスフィンクスだが…
せめてラスゴなどのただのレアなら「ですよねーw」で終わるのに、神話の引きの無駄遣いをした気分…
だが、この話はこれで終わらない…
イスペリアたんの後ろから光り輝くカードが…
ヴラスカ「やぁ!」
…
……
………
人生初のW神話パックだというのに、どうしてお前らなんだよ!?
なぜジェイスじゃなくてお前が光った!?俺の神話枠返せっ!!
この複雑な感情を「憎しみ」と名づけよう…
EDH熱MAX!!&トレードの件について
2012年12月29日 MTG コメント (4)BOOK OF EDHを購入し、モチベが最高レベルまで復活!
臨時収入もあったので、ネットショップで早速パーツをポチポチ…
ようやくアフェットの錬金術師売ってるとこ見つけてテンションも上がった!
あやうくMana Drainもポチりかけた…さすがにそこまで余裕はないw
カードが届いてあざみのチューンが完了したら、久しぶりにレシピでも挙げてみようかな。
かもはしさん&あおのり@YR1さん>
年末年始ということで、トレードについては少し時間を置いたほうがいいですかね?
こちらはいつでも結構ですので、コメントにて連絡をお願いいたします。
塾長さんは会えるときに話しましょう。
日が経ってしまい記憶が曖昧になってるのと、たいした結果も残せなかったので、先日のベナリアのレポは無しw
3ターン目に出された静穏を2体の悪名で耐えてたヘイヘイさんとの3本目が非常に熱かったことだけは覚えてる。負けたけどw
せっかく投入したジャラドが1回しか引けなかったのが残念ですた…
ラヴニカ1箱かけたドラフトも他の人とかぶり過ぎたラクドスでボロ負け…散々だったなぁ…
あ、レガシーが楽しかったですw
あとは数人から「カルカソンヌ持ってきてますか?」って言葉をかけられたのが嬉しかったなぁ…
次回はちゃんと持って行きます!!
さて、そのベナリアで青っ白いカードをいろいろとトレードしていただき、もうちょい頑張ればデッキが出来そうになってきました!
あとは瞬唱1~2、修復の天使3~4、スフィンクスの啓示2~3、アゾリウスの魔除け2あればいけそう!
このうち、半分くらいはもうシングルで購入しようかな。
ジェイスやら静穏やらは後回しで、これらを優先的に募集します。どなたか愛の手を!!www
トレードリストも更新しないとな…
今日はIさんとポータルⅡの構築済み購入してプレイしてみた。
ちょっとずつIさんがルールを覚えてくれてるのが嬉しい。
これ買うのは2回目だけど、やっぱこのデッキは白青t緑のが強いね。回避能力の強さを再認識させてくれました。
オマケのパックは時間操作期待したけど、当然ゴミでしたw
レガシーの話。
ベナリアでマエストロさん達のアドバイスによりzooから罰する火を解雇してサリアたんなどを投入。
んで、レガシーの勉強をしようといろいろレシピを見てたら、これならマーベリックに換装したいなぁとか思ってきました。
必要なパーツはけっこう手元にあるし、ちょっと頑張れば出来そうな気がする。
タルモが余るのもありがたいしね。モダンに回すで!!
しかしレガシー初心者としては、まずはどんな環境なのかをしっかり理解するのが重要と教わったばかりだし、せっかく組めたzooでもっと遊んでからの方がいいのかな…
ひょいひょいカード買うのも家計へのダメージを思うと…いろいろと葛藤してます。
何はともあれ、もっとレガシーやりたいw
†JOHNNY†&ヘイヘイ&柘榴のFMNM
2012年12月15日 MTG コメント (2)お久しぶりです!†JOHNNY†です!
生きてます!働いてます!MTGしてません!!www
いや、マジでMTGさせろよ、おい!!
金曜に休みくれよ!!FNM出させろよ!!
シフトが噛み合わず、全然レアルトマトに顔を出せていなかったのですが、もうすぐ参加予定のベナリア杯ということでヘイヘイさん&柘榴さんと調整会(?)を我が家にて開催しましたw
ヘイヘイさんのチューンにより、おいらのゾンビは結構変化しましたね。
前回とは一味違う戦い方ができればいいな~。
とりあえずみんな、リアニメイトは使ってくれるな!!www
あとは3人でEDH。
柘榴さんのお手製ドリンクという賞品&罰ゲーム付きw
デッキがなかったヘイヘイさんには自分でも回し方を忘れた未完成もいいとこのスキジリクスをレンタルし、おいらのあざみで蹂躙するという血も涙もないことやったったw
イチゴミルク美味かったですよ、柘榴さん!今度の罰ゲームはもうちょいキツイのでいきましょwww
久しぶりにMTGできて、今日は気持ちよく寝られそうですw
ノシ
急募!!(身内向け)
2012年11月17日 MTG コメント (3)日曜のベナリアにて、悪名の騎士4、ひどい荒廃4、死儀礼のシャーマン3をトレードorレンタルしていただける方を募集!!
あと、ヘイヘイさんはここ見てたら、ランカーの新枠4をお願いします!
どうでもいいけど、人生初の金縛りを経験した…
都市伝説みたいなものだと思ってたが、これは恐いな…
さらにどうでもいいけど、24才になりましたw
◆ローウィン+シャドウムーア&アラーラ期
◇キスキン
◇ドラン
◇ヒバリ
◆アラーラ&ゼンディカー期
◇ゴブリン
◇ヴァラクート
◆ゼンディカー&ミラディン期
◇ゴブリン
◇鋼
◇アーマー
◆ミラディン&イニストラード期
◇[MTG休止中]
◆イニストラード&ラヴニカ期
◇ゴルガリゾンビ予定
◇白黒トークン予定
印象深いのはこの辺かしら?
ジャンドとかちょろっと使ったデッキはいっぱいあるだろうけど…
しかし…ヒバリ以来、ほんとにコントロール組んでねぇな…w
箱開封&久しぶりのドラフト
2012年10月5日 MTG コメント (6)時間がないので簡単にw
ラヴニカへの回帰を1箱剥いたところ…
ギルラン4(内、白青1枚がFOIL)、衰微1、ロッテス1。
神話枠ではワーム1、天使1、スフィンクスの啓示1、ジャラド1。
PWは出てないけど、なかなかの箱ですた!
ゴルガリゾンビやる気まんまんだったから、トロールと衰微がありがたい。
んで、発売記念ドラフト。
8ドラでゴルガリ決め打ちwいち早くスタン復帰したいんでねw
除去がほとんど取れなくて不安でいっぱいでしたが、3枚取った下水のシャンブラーがことごとく刺さってまさかの優勝!!2枚目の衰微をゲットしてきました!!
屍体屋の脅威&活用&短剣広場のインプの組み合わせもゲロ吐くくらい強かったですね。インプもっと取っておけばよかった…
とりあえず早くゴルガリゾンビのパーツを集めてスタン復帰したいですねぇ…
あとはロッテス1、衰微2、ヴェリアナ1、魂の洞窟4あればなんとかなるかな?
洞窟が苦行すぎる…orz
近々トレードリスト更新するかなぁ…
今日はこの辺で。
From the Vault:Realmsのお話
2012年7月14日 MTG コメント (2)風邪でダウンしております…
履歴書送ったとこから面接しようと言われてるこのタイミングで…orz
事情を説明してちょっと待ってもらってるんだけど、これで印象悪くなってたらどうしよう…
まぁそれはおいといて、MTG的な話題をw
えっ?M13?華麗にスルーしてますよwww
M13買うくらいなら剥き足りてないアヴァシン買いますwww
今日はFrom the Vault:Realmsのお話。
情報ソースはよくわかんないんですが、ちょっとずつ中身が明らかになってるようです。
ドライアドの東屋
燃え柳の木立
つぶやき林
ヨーグモスの墳墓アーボーグ
禁忌の果樹園
Glacial Chasm
今のとこ、この6枚らしいです。
上の3枚は予想通り!!
燃え柳目当てに4箱予約したようなものだから、とりあえずこれで一安心w(あとはショップが無事に4箱仕入れられるかどうか…)
つぶやき林が入ったことで、ギルランの可能性が下がったかも?
あとは古えの墳墓とオンスフェッチに期待!!
M13はスルーかなぁ…
2012年6月28日 MTGぐるたみんのためとはいえ『イケメンパラダイス』とかいうタイトルのCDをレンタルするのは結構勇気が要った…w
どうも、お久しぶりです。†JOHNNY†です。
無事職業訓練を卒業し、就活しながらバイトする日々に戻っております。
相変わらずMTGできておらず、ボカロ歌ってみたを聴きまくって暇をつぶしておりますw
最近のお気に入りは『アイロニ(Vo.謎の人物K)』かな?
そんなおいらが乗り遅れつつもM13についての雑感でも…
とりあえず、M10ランドはマジでもういいです…新ギルランとか期待してたんだけどなぁ…
1マナ&2マナのドラゴンが登場すると聞いて真っ先に頭をよぎったのは『火のるつぼ』でしたw
これで俺はモダンでドラゴンウィニー組むんやぁあああ!!とか思ったけど、少なくとも1マナの方はどう考えてもウィニー向けじゃなかった…orz
古術師とボーラスの占い師はあざみEDH用にとりあえず確保w
なんか、欲しいと思えるカードが少ないなぁ…
レア以上だと、戦の大聖堂と新アジャニくらいのもんだな…
う~ん、タダでさえプレイできなくてモチベ下がってるので、貴族の教主再録とかしてくんないと、1パックも剥かないかも…
好きなプレイ・嫌いなプレイ
2012年5月22日 MTG コメント (5)日食なんてなかったんやぁ!!雨雲のばかやろぉ!!www
さて、なんかおもしろそうなものが流行ってたので、便乗してみるw
【好き】
・ブン回り
・相手にやりたいことされる前に殴りきる
・ドローロック
・トップメタがお客様になるような構築
【嫌い】
・ハンデス(自分で使うのが)
・1枚減っただけだった時のマリガン
・相手のメインからプロ(赤)生物キャスト
・有利な時は楽しげ、不利になるとイライラ
・揃えば強力でも、単独では全く機能しないカードによるコンボ
・相手にコントロールされすぎて、勝つビジョンが全く見えなくなった時の消化試合
こんな感じかしら?
考えればまだまだ出てきそうだけどね。
佐伯でもようやくアヴァシンの帰還が入荷されたので、早速買ってきましたw
MTG買うの、いつ以来だろう?最後に買ったのが思い出せないくらい久しぶりでございますw
しかし、金もないので7パックだけ。
特別欲しいものがあったわけでもなく、とりあえず雰囲気だけでも味わおうと思いましてね。
しかし、この中身に驚かされた…
栄光の目覚めの天使
狙い澄ましの航海士
壊滅的大潮
僻地の灯台
希望の天使アヴァシン
月の賢者タミヨウ
狂気堕ち
わずか7パックで神話3枚!!
しかもちゃっかりタミヨウちゃん引きましたwww
これはモチベ上がったわぁ。近いうちに買い足してしまいそうw
でも、スタン復帰は厳しそうだから、タミヨウちゃんどうしようかなぁ…
とりあえず、あざみEDHに突っ込んでおこうかしら?
1番目は相手のジェネラルを縛りつけることができ、2番目はあざみの能力で能動的にクリーチャーをタップできるため、多少シナジーはある。
ちょっと試してみるか…
みんながアヴァシンの帰還を開封しているというのに、おいらの地元ではいまだ入荷されず…いつになるのやら…
入荷を待たずとも、職業訓練の時なら大分に行くから買えるんだが、今はGW…おあずけ状態です…orz
GWなんてさっさと終わってしまえばいいのにっ!!(迫真
DN全然チェックできない…orz
2012年4月18日 MTG コメント (3)忙しすぎて更新どころか、他の人の日記のチェックさえできてない…
最新の情報にどんどん置いてかれてます…
久しぶりにチェックしてみると、おもしろそうなカードがいろいろと公開されてて、このタイミングでMTGできないのがホントに悔やまれる…ちくせう…orz
遅れながらもアヴァシンの帰還から3枚のカードについて。
【Triumph of Cruelty】
【Triumph of Ferocity】
ガラクとリリアナの熱い戦いが描かれた2枚のエンチャント。
どちらも3マナで、パワーが最も高いクリーチャーをコントロールしている時のみ恩恵を得られる点で共通している。
リリアナ優勢のTriumph of Crueltyは毎ターンハンデス。
ガラク優勢のTriumph of Ferocityは毎ターンドロー。
Triumph of Crueltyはマインドロットを考えると、最低でも3回は効果を使いたい。
しかしタイミングがこちらのアップキープであるため、トップしたカードをすぐに使うような速めのデッキが相手だと、後半は役に立たなくなる可能性も。
クリーチャーをあまり出さないコントロールには効果的かも?サイドボードになら…
対してTriumph of Ferocityはドローなので、いつでも嬉しい効果。
大型クリーチャーの多いカラーということもあり、こちらの方が若干扱いやすい?
それでもやはり、クリーチャーを維持しなければならないのがやっかい…
【Lightning Mauler】
速攻を付与する結魂クリーチャー。ペアを組むタイミングがやや難しい…
これと同一ターンに別のクリーチャーを出せる時ならおいしい。
別のターンに出したクリーチャーとペアを組む場合は、基本的にはこれ自身かパートナーのどちらかの速攻が無意味になる。
しかし、のちに出す大型クリーチャーに速攻を付与したいなら、あえて誰ともペアを組まないでおくのはひとつの手。
これはなかなか考えさせられる効果ですな…
今日はここまでw
1マナ4/3と結魂接死と神河PW
2012年4月13日 MTG コメント (2)目眩が治ったと思ったら、今度は風邪に苦しみ、さらに結膜炎まで起こした!!
今月入ってからズタボロだな、おいっ!!
結膜炎が辛すぎて、PC触れない状態が続いておりました…
アヴァシンの帰還の情報で盛り上がってきて、一番楽しい時期だというのに…orz
どうも、医者に一週間コンタクトつけるなと言われたので、8年ぶりくらいに眼鏡っ子に戻ってる†JOHNNY†ですw
今日も遅れながらも、アヴァシンの帰還の情報を追っていきたいと思います!
まずは赤使い歓喜のこの1枚から!
あ、今回もテキストは割愛しますw
【苛立たしい小悪魔】
1マナ4/3?どうせドギツいデメリットがついてるんでしょ?
と思いながらテキスト読んだからビックリ!!これ、1マナ4点火力やんっ!!
尋常ではないマナレシオなので、基本的には相手は4点ライフ払ってくれるはず。
使ってみないと何とも言えないけど、ビート型の赤単だと出すタイミングがちょっと難しそうな気がする。
【ベラドンナの行商人】
まだ取りあげてなかったけど、この結魂って能力、すごく好みです!
でも、こいつは自身とパートナーに接死を付与。ちょっと後ろ向きですねぇ…
リミテッドならかなり強そう。ティムとタッグが組めれば…
【Tamiyo,the Moon Sage】
新PWのお披露目でございます!!
神河からの来訪者?イニストラードの雰囲気を考えると、場違い感が半端ないw
5マナと若干重めのデザインですね。
1番目の能力は疑似除去。
復讐のアジャニにちょっと似てますが、アンタップ状態のものにも効果的なのでより強力。
2番目はプレイヤー1人がコントロールするタップ状態のクリーチャーの数だけドロー。
1番目の能力とシナジーがありますね。
トークンデッキに入れておいて、フルパンからの大量ドローなんてことも可能。
忠誠値の消費を考えると、3枚くらい、少なくとも2枚は引きたいところ…
3番目は紋章。
手札上限がなくなる効果と、自分の墓地に落ちたカードが全てハンドに戻ってくる効果。
最終奥義らしいすさまじい能力ですね…
マナのあるかぎり火力をぶち込んだり、暗黒の儀式などは1枚あれば簡単に無限マナ、魔力変なら無限ドロー…
こういったことを特別考えなくても、もうやりたい放題になりそうですw
とりあえず苛立たしい小悪魔は早めに集めたいですねぇ…
イニストラードブロックはまだ、赤いPWが登場してませんね。
今後の情報にも期待っ!!
続々公開される新カードとラヴニカの続編
2012年4月9日 MTG コメント (2)昨日の日記では奇跡の能力をちょっと勘違いしてました!
誤解を与えてしまった方々、ごめんなさい!!
ドロー時に誘発する能力ならば、ちょっと気をつけてプレイしてればそれほど問題にはならないかな?
さて、今日も新カードの情報を追っていきますよぉ!!
今日も奇跡持ちのスペルから!!
払拭の一撃(5)(白)
インスタント
アーティファクト1つかクリーチャー1体かエンチャント1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番下に置く。
奇跡(白)
普通に使うと重すぎるけど、奇跡ならたった1マナ!!
1マナ除去としては優秀すぎるレベルの能力。
クリーチャーだけでなくエンチャントやアーティファクトまで対応でき、ボトムってのも高ポイント!!
しかし、奇跡特有のタイミングの選べなさが辛いところ…
相手がドローゴー等のデッキだと、対象なくて泣く泣くハンドで腐らせてしまうかも…
これに限らず、奇跡持ちのスペルはタイミングの問題さえ解決できるならば非常に強力なので、独楽やブレストなどのトップ操作系のカードと組み合わせたいですね。
悪魔の監督官(2)(黒)
クリーチャー - デーモン
飛行
あなたのアップキープ開始時に、悪魔の監督官以外のクリーチャーを1体生け贄に捧げる。
4/3
デーモンらしい、毎ターン生け贄を要求するクリーチャー。
しかし、過去の者たちと比べると圧倒的に軽い!
その上、他にクリーチャーがいなければ自分を生け贄ってこともない!
パワフルで、なかなかの良カードだと思います!!
アヴァシンの帰還、マジでおもしろそうだわぁ…
闇の隆盛に使った金を返してほしいくらいだわぁ…www
そして、公式でアナウンスのあった次期ブロックの情報を…
タイトルは【Return to Ravnica】。
イニストラードの発売前は、この次元はラヴニカなんじゃないかって噂がありましたが、今度こそホントにラヴニカの続編みたいですね!!
公開されてるイラストはニヴ=ミゼット&ジェイスというwktkするツーショット!!
青赤の2色のPWはまだ存在しないし、これは第4のジェイスが登場するかもしれないっ!!
まだまだ先の話ですが、こっちも楽しみですね!!
今日はここまで…
体調がすぐれないので、早めに寝よう…
アヴァシンの帰還、おもしろそー!!
2012年4月9日 MTG コメント (4)いつのまにか情報きてたw
今回も完全に乗り遅れたけど、気になったものを取り上げたいと思います。
ちょっと時間がないので、テキストの記載は割愛…
【Thunderous Wrath】
新しい枠が目を引く火力。
どうやら新能力であるMiracleを持つカードはこのデザインになるみたいですね。
まずはMiracleについて。
ターンの最初にドローしたカードがMiracleを持つ場合、それを軽いコストで唱えることができる、というものみたいですね。
すごくおもしろそうだとは思うんだけど、少しめんどうかも。
ドローして即座に使用するならともかく、唱えるのはちょっと様子をみてからにしようとか考えると…
ハンドに加えてしまうとホントにこのターンの最初にドローしたカードなのかを疑われうるし、わかりやすくハンドと分けてしまうと警戒されるし…
なんでもないカードでもターンの最初にドローしたものは毎回ハンドからわけて管理するクセをつけるのが一番かしら?
で、このカードについて。
普通に使うと6マナ5点火力、Miracleだと驚異の1マナ5点火力!!
6マナなんてまず出ないような速いデッキに投入する場合、何も考えずに4積みするのは危険かも?
初手で来てしまうと、完全に腐りかねない。
また、赤系の高速ウィニーだと最初の1~3ターンくらいはクリーチャーを並べたいはずなので、そんな序盤でこれを引いてしまうと「5点ぶち込む代わりにテンポを損なう」or「これ1枚が完全に死に札になる」の嫌な2択になる可能性が…
ハイリスクハイリターンなカードっぽいですな…うまく使いこなしたいところ…
【Restoration Angel】
ブリンク内蔵天使!
天使をブリンクできないのは自分を無限ブリンク!ってことができないようにするためでしょうね。
なかなかのサイズに加えて瞬速まであるので、ブリンクが役に立たない状況でも十分活躍できそう。
これはおいら好みのカードですね!ぜひ集めたい!!
【Sigarda,Host of Herons】
さあ、みんなでこいつを除去する手段を考えようぜっ!!www
すさまじい除去耐性ですよ、これは…
除去手段、いくつかあるのかもだけど、おいらはスタンのカードプールだと黒ゼニスとジャッジメントしか思いついてません…w
色拘束はキツイものの、5マナ5/5とサイズも優秀。
誰かが言ってたけど、ホント、ジュワー島のスフィンクスに謝れwww
とりあえず今日はここまで。
明日には公式プレビューが始まるっぽいし、遅れながらも情報を追いかけたいと思いますw
MTGやろうずっ!!
2012年4月2日 MTG コメント (2)DNにアクセスできない状態が続いてましたねぇ。
最近はゆっくり更新する時間をとりづらい上にネタ切れ気味なおいらにはあんまり関係ありませんでしたがw
さて、給料が入ったので久しぶりにパックを剥こうと思ったら…
佐伯唯一のMTG取扱店でディセンション&闇の隆盛が売り切れていたっ!!
佐伯でおいら以外にMTGを買う人間がいるのかっ!?www
雪さんが買っていったのかなと思ってるんですが、そうなのですか?雪さん?w
正直ディセンション以外買う気しなかったんだけど、下がりつつあるMTGのモチベを少しでも回復させるために何か買うことに…
で、何を買おうか悩んでると、カードゲームのコーナーに高校生くらいの男の子たちが4~5人やってきた。
どうやら遊戯王プレイヤーらしい。やはりこの辺じゃMTGやってる子はいないんだろうなぁ…
と、思ってたら…
うち1人が「あれ?これ…」とか言いながら、ゼンディカーのエントリーセットを手にとったっ!!
他の子に話しかけられてすぐ手放してしまったんだが、それだけでもおいら、嬉しくてホントに声をかけそうになってしまった…w
これは新たなプレインズウォーカー誕生の瞬間かもしれない…とか妄想して、一人wktkしてしまいましたwww
マジでおいらとMTGやろうずっ!!www
ひょっとすると、意外と近くにMTGに興味を持ってる人や隠れMTGプレイヤーがいるのかもしれない…