両面ですかぁ…
両面ですかぁ…
両面ですかぁ…

正直、ややがっかりですねぇ…
これがメインデッキには投入できない、トークンのような存在だったなら素敵だったんだけど…

現段階の感想は、とにかくめんどくさそう…
変身するたびにスリーブから出すのが、ねぇ…
チェックリストを使えばこの問題は解決されるんだけど、公式のものとはいえ、デッキにプロキシ入れるのは少し抵抗があるんですよねぇ…

まぁなんだかんだ言って、強いカードなら使うだろうけど…w
ヴェンセールが主人公すぎて惚れそう…
ヴェンセールが主人公すぎて惚れそう…
ヴェンセールが主人公すぎて惚れそう…

ようやくマナバーン2012を手に入れました。
真っ先にチェックしたのは『Scars of Mirrodin:the Quest for Karn』。
これまで背景世界はフレーバーテキストなどで簡単に楽しむくらいでしたが、MTGの小説は読みたい読みたいと思ってたので、これがホントに楽しみだったのですw

感想は…タイトル通りでございますwww
エルズペスがブチギレてファイレクシア人惨殺するとこも魅力的だったけどねw

これって、元の小説から一部抜粋したものなんだよね?
たった6ページでこれだけワクワクさせられるとは…元の小説読みてぇっ!!
コスが活躍するシーンが少なかったから、そのあたりもじっくり読んでみたい!!
英語のスキルは中学生以下ですが…www

さて、ほかの記事もゆっくり読んでいこうかなw
えっ?ジェイス禁止なの?
えっ?ジェイス禁止なの?
えっ?ジェイス禁止なの?

スタンの話じゃなくて?
情報弱者なので、よくわからん…w

まぁ、これで値段がガクっと下がるなら、一応EDH用に1枚だけ買おうかなぁ。
EDHじゃヘイト上げるだけでそんなに強くないって聞くけど、まぁ一応w
『From the Vault:Legends』届いた!
『From the Vault:Legends』届いた!
『From the Vault:Legends』届いた!

金ピカの箱が美しい…w
見た目がどんなに美しくても、中身が微妙なことは変わらないですがね…orz

とりあえず、あざみEDHをいじろうかな。
使わないものがけっこう多いので、欲しい方がいらっしゃればトレードに回そうと思います。
月は出ているか?
月は出ているか?

イニストラードが発売されたら、このセリフをあちこちで聞くことになるかもしれないw
サテライトキャノンと呼ばれるカードも出るかもねw

非公式のようですが、なにやら興味深い画像が挙がってきてるようです。
どちらも詳細はさっぱりわかりませんが、共通点はカード名の隣に特殊なシンボルが!
月と太陽でしょうか?設定上Werewolfは月と密接な関係にあるので、大きな意味がありそうです。
個人的に気になってるのは、1枚目のHowlpack Alphaのカードタイプのとこ。
Creatureの文字の左側にも丸いマークがついてます。これにも何か意味があるのかもしれない…

ガセかもしれないけど、やっぱりこの発売前の情報の乏しい期間はワクワク感がやばいw

ラヴァマンサー揃った!!
ラヴァマンサー揃った!!
ラヴァマンサー揃った!!

ホントはラヴニカ買う予定だったんだけど、直前で思い直してM12を5パック購入。

4枚目のラヴァマンサーがこんにちはw
これでようやく赤単を形にできそうだっ!!

一応緑タイタンも当たった。運気はやや回復したっぽいけど、ちっとも喜べない…
1年前は必死に集めてたのになぁ…

それよりも、ついでに買った中古パックからダクムーアの女魔術師がひょっこり現れたんだが、これって需要あるのか?
確かにイラスト綺麗だけど…

『マナバーン2012』おあずけ状態
『マナバーン2012』おあずけ状態
『マナバーン2012』おあずけ状態

前回の2010は大分でも普通に書店に並んでたから油断した…
おいらの住むド田舎では入荷予定すらなかった…
MTG取り扱い店が1つしかない時点で、気付くべきだった…orz

ということで取り寄せ中。はやく読みたいですっ!!

ドラフトやってなさすぎて…
ドラフトやってなさすぎて…
ドラフトやってなさすぎて…

もうあの感覚は失われてしまったようだ…

公式でM12のドラフトシミュレーターが出てたのでちょっとやってみたのだが…
どんなカードが点数高いんだっけ!?www

ファッティとフライヤーと除去が強いってことしかわからなくなっていた…www
色を決めるタイミングも、上家のやりたいこともさっぱりですwww(いや、前から全然できてなかった気もするけどwww)
全てのピックを終えたあとにカードプールを眺めて、クリーチャーとスペルの比率に愕然としたりwww

これは…マジでリハビリしないとやばいかもしれん…www
モダンで石鍛冶禁止ですかぁ…そーですかぁ…
モダンで石鍛冶禁止ですかぁ…そーですかぁ…
モダンで石鍛冶禁止ですかぁ…そーですかぁ…
J「モダン!?何その楽しそうなフォーマット!!よぉし、石鍛冶で十手持ってくるデッキ組むぞぉっ!!」


- 十手は禁止です -


J「そ、そうだよなぁwさすがにあの壊れ装備はダメだよなぁwよし、青赤剣だっ!青赤剣を持ってこよう!!値上がりしてるみたいだから、手に入れるの大変だなぁw」


- 石鍛冶も禁止になりました -





……


………





J「ちくせうっ!!」





まぁ、ないものは仕方ないよねぇ…何か別のものを考えるしかない。
とりあえず考えるのはローウィン期の相棒だった『ドラン』『無し生みヒバリ』の2つ。
特にドランが気になるところ。
ツリーフォークの先触れがつぶやき林だけでなくギルドランドまでもってこられ、さらにフェッチまであるから色事故の心配はかなり小さそう。
ドランとの相性が気になるカードとしては、肌変わりが挙げられるかな?2マナで8/8と考えるとかなり頭おかしいw

しかし、せっかくだからエクテンではできないことをやりたいところ…
まぁつまり、ローウィン以前のカードを使うってことなんだけど…

ローウィンからの復帰組であるおいらにそんな知識はないwww
相性のいいカード…誰か教えて、エロい人っ!!
ヒバリについても情報求むっ!!

極めてどーでもいいんだが…
極めてどーでもいいんだが…
極めてどーでもいいんだが…
まぁ秘密にて。
『From the Vault: Legends』収録カード
『From the Vault: Legends』収録カード
『From the Vault: Legends』収録カード

ようやく公開されました!From the Vault: Legendsの収録カード!!
出遅れましたがリストアップ!


無限に廻るもの、ウラモグ
ザルファーの魔道士、テフェリー
呉主 孫権
魏公 曹操
戦慄をなす者ヴィザラ
鏡割りのキキジキ
マナの座、オムナス
艦長シッセイ
数多のラフィーク
覇者シャルム
血編み髪のクレシュ
包囲の搭、ドラン
大祖始
妖精の女王、ウーナ
Mikaeus, the Lunarch(先行収録)


テーマが伝説のクリーチャーと分かった時からある程度は予想してたが、やはり残念スロット多いな…
しかし、EDH用に1枚欲しかったウラモグが収録されたのは俺得w
ティーグもヴェンディリオン三人衆もいなかったのはちょっと意外。
ティーグは確定スロットだろとまで思ってたのにw

先行収録は白いハイドラっぽいやつ。
白らしく全体強化能力を持ち、自身を強化する能力も持つ。
個人的にはかなり微妙だと評価してます。
ウィニーで使う場合はあまりサイズを見込めず、全体強化するのにはタップが要求されるため、奇襲性に乏しく確実性にも欠ける。
ウィニー向けな能力なんだけど、どっちかというとコントロール向けなカードかもしれない。
他の方も書かれてますが、新エルズペスや機を見た援軍などとは相性よさそうです。

うーん、前回までがすさまじかった分、がっかり感がやばいねw
やっぱ伝説の土地は入れてよかったと思うよw

Iさんの引きがなかなか強い件についてwww
Iさんの引きがなかなか強い件についてwww
Iさんの引きがなかなか強い件についてwww

少しづつ少しづつではありますが、IさんにMTGのルールを教えておりますw
結構興味を持ってくれたようで、今日個人的にM12を2パック購入したらしいwww(⇐これ、かなり驚愕www)
何が当たったのか聴いてみると…


ラヴァマンサー&天使の運命!!


アンコ枠でもスモールポックスに忘却の輪と、優秀なとこを引いてます。
ラヴァマンサー、Iさんから買い取るまであるwww
本人は天使の運命のイラストの美しさに喜んでるみたいですw

その頃おいらは…
中古パックから出てきた強欲で喜んでましたwwwww

J「よっしゃあっ!!EDHに突っ込むぞぉっ!!www」

出産の殻が4枚になったら本気だすw
出産の殻が4枚になったら本気だすw
出産の殻が4枚になったら本気だすw

MTGのモチベが下降中…
SoMブロックのカードがあんまり好みじゃないとか、カード資産なくて組みたいデッキが組めないってのもあるけど、あまりにもプレイしてなさすぎるのが一番の原因だろうな。

今の環境で一際好みな殻デッキの作成に着手できれば…
ということで、殻1枚とソーレン3枚募集中w


読者参加型企画もよろしくです!まだまだコメント募集中w

http://johnny137mtg.diarynote.jp/201108061533437565/
プレイマットを買うのに良いネットショップはないでしょうか?
プレイマットを買うのに良いネットショップはないでしょうか?
プレイマットを買うのに良いネットショップはないでしょうか?

おいら、サプライにはけっこうこだわる人ですw
そろそろプレイマットも欲しいなぁと思うようになって、お世話になってるネットショップを覗いてるのですが…どうにも好みの絵柄がない…

MTGのイラストが描かれた物の揃えがいいとこ、どっかありますかねぇ?
プレイマットについては調べ始めたばかりなので、存在するのかどうかすらわかんないんだけど、練達姉さんのプレイマットとかあるなら即決なんだが…w

モダンが公式フォーマットに?
モダンが公式フォーマットに?
モダンが公式フォーマットに?

ようやくおいらのファイルの肥やしになってた十手が火を吹くかもだなwww

おいら、この情報のソースがどこかは知らないんだけど、もしホントならしばらくラブニカを買い漁ろうかな?
おいらはシャドウムーアからの復帰組なので、ローウィンブロック以前の知識&カード資産が乏しいからねぇ…
勉強とギルドランド集めを兼ねてねw

まぁ無理してギルドランド集めなくても、フェッチからつぶやき林持ってくるドランカラーのデッキを組むっていう手もあるけどね。まだエクテンでも出来ることだけど…
とりあえず石鍛冶&十手は絶対に突っ込む!絶対にだ!!www
…赤青剣がすごく欲しいですwww
新ガラク2枚目
新ガラク2枚目
新ガラク2枚目

給料が1日早くもらえるという嬉しい誤算があったので、ポータルⅡのスターター1つとM12を11パックほど剥いてみたw

ポータルⅡの構築済みは即ストレージに突っ込んで、目当てのパックを開封。
…うん、勝てるわけがないwww

んで、M12はというと…
ゾンビロード、清浄の名誉、バッパラ、大ドルイド…
なんかどこかで見たことあるソートだなと思ってたら…

やっぱり出てきた!新ガラク!!

あとは再録組ばかりの紙くずでしたが、まぁよしとしましょうw
しかしこれ、どうやって使おう?能力は好みなんだけど、デッキ思いつかない…orz

そろそろ崩壊中のデッキのパーツをトレードに回そうかしら…
そろそろ崩壊中のデッキのパーツをトレードに回そうかしら…
そろそろ崩壊中のデッキのパーツをトレードに回そうかしら…

宝の持ち腐れ…
中途半端なデッキ複数より、しっかりしたデッキがいくつかあった方がいいよぉ…

ということで、コスとかコブラとかをトレードに回そうかと考え中…
ゼンディカーブロックのカードは時期的に、もう需要ないかなぁ…?

欲しいものは赤単用にラヴァマン、神が落ちたから組みたい白青コン用にギデオンや呪文滑りなど…

とりあえず時間出来たら、トレードリストを更新するかな…

バトンやってみた
バトンやってみた
バトンやってみた

流行にはとりあえず乗っておくw


1:【名前の由来は?】
「世紀末リーダー伝たけし」のワンシーンを真似たことで、小学校の頃から定着した現在進行形のリアルのニックネーム。
ギルティギアの『ジョニー』も『ジョニー・デップ』も『ジョニー・ライデン』も『ジョニー・シデン』も関係ないw

2:【メインデッキ】
赤単。現在はゴブリンではない。

3:【好きなカード】
無し生み

4:【大会デッキは強さ優先?好きなカード優先?】
強さ優先するけどトップメタはあまり好まず、好きなカードでオリジナリティを出したい。

5:【MTG歴何年?】
トータルだと4年くらいになる、かな?

6:【今のメインは使ってどのくらい?】
ほとんど回してないwというか、最近MTGできてないw

7:【MTGで譲れない物】
赤単は常に一つは所持しておくことw

8:【周りでプレイングの上手い人は?】
いっぱいいるだろうけど、マエストロさんには教えていただくこと多いかな。

9:【周りで構築の上手い人は? 】
たしちゃん!そのオリジナリティにいつも驚かされる!

10:【周りで右手が光ってる人は?】
ロノムJr.さんかな?

11:【好きなデッキタイプは?】
ドブン系w

12:【今デッキ何個ある?】
スタン2個、レガシー1個、EDH2個

13:【MTG背景世界で好きなキャラクターは?】
ジェラードかっこいいよジェラード!

14:【よく行くお店】
レアルトマト

15:【大会での最高順位】
ベナリア準優勝。いつかは優勝したい…
もっと大きい大会にもでたいお(´・ω・`)

16:【DCIのシステムについて意見】
特にございませんw

17:【トップメタデッキってどう思う?】
それを狩るのが楽しいんじゃないかw

18:【何でデュエルが好きなの?】
自分のアイデアで勝利を目指すとこ、かな?
だからコピーデッキを使うときも自分なりのアレンジを加えるし。

19:【デッキを作る上で参考にする人は?】
O村さん、いわお@fiesさん、たしちゃんの影響を受けることが多い気がするw

20:【挫折をした事ある?】
何度もありますなw
プレイングヘボすぎて、MTG向いてないんじゃないかとか、今でも思うことですw

21:【ライバルはいる?】
じょなさんw
もう引き分けにはさせない…www

22:【相手にして得意なデッキは?】
吸血鬼?

23:【相手にして苦手なデッキは?】
コントロール全般

24:【苦手なカードは?】
ギデオン、お前はダメだ…www

25:【MTGの悪いとこ】
スタン落ちという賞味期限の制度。これは悪いとこであり、良いとこでもありますがね。

26:【MTGの良いとこ】
イラスト綺麗だよね~。背景世界も楽しめるのがグッド!

27:【使ってるスリーブ】
東方雅華乱舞のスリーブが多め。
基本キャラスリw

28:【スリーブは何重?】
1重

29:【問28の理由は?】
2重以上にすると分厚くなって、シャッフルしづらくなるのがイヤで…

30:【手札バシバシってどう思う?】
カードがかわいそうだお(´;ω;`)

38:【オフ会とか参加する?】
参加したことないけど、身近で参加できる機会があればぜひぜひ!

39:【好きな土地はどのエキスパンション?】
ゼンディカー&ワールドウェイク

40:【イラストが好きなカードは?】
ダントツで練達の変成者ですね!無限収集対象!!

41:【ネットなどでレシピを参考にする?】
最近多くなりましたw電波の入りが悪くて…w

42:【他にやった事あるカードは?】
遊戯王
ガンダムウォー
デュエルマスターズ
ポケモン
デジモン
シャーマンキング
LoV

43:【トークンカードは何使ってる?】
自作。

44:【デッキ無くした事ある?】
まだないですね。

45:【もしMTG背景世界が映画化したら見に行く?】
わかるキャラクターが多ければ間違いなく行く!
B級にしてくれるなよ!!

46:【次元渡りできたらどうする?】
練達姉さんに会うために、ちょっとエスパーに行ってくるw

47:【トレイリアのアカデミーが実際にあったら入学?】
もう勉強はイヤだよぉっ!!www

48:【強さの果てに何を望む!?】
富と名誉www

青緑感染組んでみたw
青緑感染組んでみたw
青緑感染組んでみたw

白祭殿デッキもランデスも挫折しかけてますw
やっぱ1からデッキ作るのは難しい…

息抜きに青緑感染をネットで転がってるレシピを参考に組んでみた。
いわお@fiesさんも前に組んでたので、差別化を図るために緑単、もしくは黒緑にチューンする予定。
とりあえず、ぎらつかせのエルフを8枚入れたいですwww

しかし、地うねり&巨森の蔦(あとフェッチ)が落ちるとけっこう痛いな、このデッキ…
巨大化がM12で再録を逃した時に、代わりはいくらでもいるとか言っちゃったけど、意外なとこで困ることになりそうだ…

緑単にするなら化膿獣がちょっと欲しいなぁw
黒緑ならあとファイクル2枚集めないとな…

フラッシュバックが帰ってくるらしいぞっ!?
フラッシュバックが帰ってくるらしいぞっ!?
フラッシュバックが帰ってくるらしいぞっ!?

非公式情報ながら…

イニストラードが墓地テーマというのはちょっと前から噂されてたので、オデッセイブロックっぽくなるのかなと考えてましたが、ホントにそうなりそうですなw

しかし、オデッセイかぁ…懐かしいなぁ…
当時のおいらはフラッシュバックよりスレッショルドの方が好きでしたw
今はアドの取りやすいフラッシュバックの方が好きかな?

フラッシュバックを持つ呪文はNPHの祭殿サイクルとの組み合わせに期待が持てそうです。
陰謀団式療法を再録してもらいたいけど、『陰謀団』って名前が入ってるから無理だろうなぁ…

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索